fc2ブログ

天津三日目今日は帰り  『迎えが来ないぜ』

昨日は、天津市内を色々と連れて行ってもらった。

今朝も、隣の高層ビルの工事が、カーンカーンと06:30に始まった。
07:00に、ハツリ機がガタガタと始まる。

朝食をホテルでとろうか?考えたが、散歩に出る事にした。
昨日は、行かなかった開閉橋に向かう。

今日も、てくてく歩く。R0014522.jpg
壺だらげの建物???R0014526.jpg

R0014543.jpgR0014545.jpg


ちょいと、道を間違えて、一本下の橋に着いてしまった。


旧租界地区だけで、新しく開発されてある地区も、ヨーロッパ調の建物が多く、とてもきれいな街並みだ。
但し、遠くから見ての話だが・・・R0014537-1.jpg

まぁこれは、ヨーロッパも同様だが・・・

海川沿いを歩く。

開閉橋に到着。R0014542.jpg


この橋は、フランスが建造したらしく、日本の永代橋の様に開閉するので、開閉橋と名が付いているとの事である。
別名、フランス橋とも言う。

川の対岸に、天津駅が見える。R0014540.jpg


腹も減ってきたので、南京賂に戻る。

マクドやケンタも有ったが、それじゃつまんないので、中国のファーストフードのお店に入る。

『真功夫』で、朝食中です。
中々、美味しいです!10元しかしません。R0014550.jpg
ビーフンの様な麺に、多分牛骨スープ。モツ煮みたいのが、トッピングされている。
サイドは、豆乳だと思う。砂糖が入って甘いですが、意外にいけます。

麺と饅頭とお粥の店で、安い!です。R0014551.jpg


ただ、写真撮っていたら、叱られました((笑))

ホテルに戻り、迎えを待つ。NEC_0311.jpg

予定の時刻になっても、ガイドが来ない。

仕方ないので、電話をする。
何でも、道に迷っているらしい。

30分遅れで到着。

しかし、途中から歩いたらしく、車は離れているなと言う。

で、場所に行くと車はいない。

ガイドが電話で呼び出した。
まぁ近くにはいたが・・・
結構、年期の入った、中国製アウディ?。

窓は、全開。

エアコンが壊れている様だ。
オドメーターを見ると、45万km。

窓も、運転席からでないと動かない。
ショックアブソバーは、抜けて足周りはブカブカ。

これで、高速をぶっ飛ばすんだから、危ねったりゃありしない。
その走り方も、追い越し車線と走行車線は、おろか、路側帯も関係ない。
明らかに、行きのドライバーより、下手で粗い。
そのクセ飛ばす。
まぁ飛ばすと言っても、120~130km程度なのだが。

高速に入ったら、多少窓を上げてくれたが、なんたって、全ての窓が半分空いているのだ。
そりゃ、もう風がビュービューである。
さすがに、辛く後ろの窓は閉めてもらったが、前の窓から、もの凄い勢いで、まるでバイクに乗っているようである。
もう、路側帯なんか行こうものなら、窓から砂埃が舞い込んでくる。
こりゃ神経質な人じゃたまらないだろう。

しかし、段々それにも慣れてきた。

すっかり、寝ていた様だ。

気がついたら、北京空港に近づいていた。

北京首都国際空港に到着し、チェックイン。

ラウンジで、一休み。
やっと、昼飯にありつけた。

軽く食べるつもりだったが、ケーキまでいってさまった。
    R0014553.jpgR0014554.jpg


搭乗は、一番端のE15。

着席後、また寝てしまった様だ。

機内食が配られた。

帰りは、二種類有った。
中華風のチキン、和風の鮭。

鮭をチョイスしたが、今一つ。R0014556.jpg

しかし、エコノミーで、食事・ビール・アイスクリームと全ていっぺんに来ると、小さなテーブルは、ミチミチである。

短距離路線のエコノミー、仕方ないのだけれど、せめて、食事の前にビールが、欲しいね。

映画を見ていたら、あっと言う間に成田に到着。

イミグレ→税関とスムーズにいったが、北京空港で買ったお土産をスーツケースに詰めていたりして、スカイライナー乗ろうと改札に向かったら、タッチの差で行ってしまった。

入国。R0014558.jpg


で、面倒なのでバスで帰ったのだ。

う~ん、日本の道路は、静かだ。
スポンサーサイト



テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【天津三日目今日は帰り  『迎えが来ないぜ』】

昨日は、天津市内を色々と連れて行ってもらった。 今朝も、隣の高層ビルの工事が、カーンカーンと06:30に始まった。07:00に、ハツリ機がガタガタと始まる。朝食をホテルでとろうか?考えたが、散歩に出る事にした。昨日は、行かなかった開閉橋に向かう。今日も、てくてく?...

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ごぶさたです。
相変わらず、凄い移動距離っすね。

6月に異動になる予定で、出張も多いらしいですが、絶対に雷鳥さんには敵わない自身があります。

Re: No title

> ごぶさたです。
> 相変わらず、凄い移動距離っすね。
>
> 6月に異動になる予定で、出張も多いらしいですが、絶対に雷鳥さんには敵わない自身があります。

お久しぶりです。

お元気ですか?

たまには、飲みましょうよ!

バイク乗っていますか?

No title

一応、元気です。

バイク、2種スクしかないです…。

先週、秩父方面に行ってみましたが上り坂だと50km位しか出ないです。
(俺が重すぎるのか?)
引っ越して、今、狭山市に住んでます。

山は近くなったけど、バイク無い…。

飲みはOKっすよ。ちょいとそっち方面、行きづらいけど。
プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング