fc2ブログ

沖縄そば専門店みよ家 『沖縄そば、最近は妙にはまっています』

嘉手納のお客さんから聞いた。
「最近ロータリーの所でそば屋がオープンしたらしいよ」
って・・・

丁度、お昼だった事もあり、「んじゃ行ってみよ」って嘉手納ロータリーに向かった。

嘉手納ロータリーも以前と違い、R58は外側を回っていて、役場から来た旧の道路が新しくなった(何かややこしい表現だが・・・)方にそのお店はあった。

新しい建物で、綺麗なお店である。

お願いしたのは、
沖縄そば(中)とじゅーしー
P1000103.jpg


とても、美味しかったです。P1000104.jpg


実は、以前は沖縄そばは嫌いであまり食べなかったが、最近は妙にはまっています。

お店の紹介:沖縄そば専門店みよ家
住所:嘉手納町嘉手納ロータリーの所
電話:098-957-3434
         P1000105.jpg

スポンサーサイト



テーマ : 蕎麦屋
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

太字の文何と言っても化学調味料を一切使ってないだし汁、そしてジューシーのおいしさの秘密はネギ油を使っていること!ネギ油も本物の生ネギから抽出して作っている。だし汁、ジューシの作り方を見たら究極の本物の味づくりだと思う。残念ながらオーナーの企業秘密で公開できないのが残念だが、昨今の健康志向ブームから考えると絶対に安心して食べられるそばとジューシーだね。
プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング