W800チューブレス化と同窓会
1時に目が覚めた。
ちょっと呑む
腹が減ったと言うか、食べてはいけないのは解っているが…
やってしまった
禁断の真夜中のペヤング。
02:30頃に再びベッドに帰還
09:10かみさんに起こされた。
ウッ、イケね。
寝過ごした(・・;)
ゴミ出さねば。
今日は、雨なんで走りに行けないので、W800のフロントタイヤのチューブレス化するつもり。
リアは、随分前にチューブレス化してあったが、フロントが残っている。
作業自体、結構大変なんで先送りされていた。
しかし、朝飯食べたらダルダル。
しばらく、体力調整をして
作業開始
ホイール外して、ビート落として、チューブ抜いて、タイヤ外した。
リアに比べると楽々外れる。
アウテックスのキットを使う
気温が低かったのでヒートガンで温めながらの作業。
組付けて、ビート上げて
エアー漏れ確認して車体組付け。
正味2時間位の作業でしたかね。
これで、フロント/リア共にチューブレス化しました。
夜は同窓会。
結構、呑んだね。
だけど今日はしっかりして帰宅。
さくら草通り
裏門通り
今日の同窓会は楽しかったな。
ちょっと呑む

腹が減ったと言うか、食べてはいけないのは解っているが…
やってしまった

禁断の真夜中のペヤング。
02:30頃に再びベッドに帰還

09:10かみさんに起こされた。
ウッ、イケね。
寝過ごした(・・;)
ゴミ出さねば。
今日は、雨なんで走りに行けないので、W800のフロントタイヤのチューブレス化するつもり。
リアは、随分前にチューブレス化してあったが、フロントが残っている。
作業自体、結構大変なんで先送りされていた。
しかし、朝飯食べたらダルダル。
しばらく、体力調整をして
作業開始

ホイール外して、ビート落として、チューブ抜いて、タイヤ外した。
リアに比べると楽々外れる。
アウテックスのキットを使う

気温が低かったのでヒートガンで温めながらの作業。
組付けて、ビート上げて

エアー漏れ確認して車体組付け。
正味2時間位の作業でしたかね。
これで、フロント/リア共にチューブレス化しました。
夜は同窓会。
結構、呑んだね。
だけど今日はしっかりして帰宅。
さくら草通り

裏門通り

今日の同窓会は楽しかったな。
スポンサーサイト
GW最終日雨、Vespa君のスクリーン大陸より到着
02:23雨音で目が覚めた。
旅チャン見ながら
04:36結局350缶2本呑んでしまった。
夜が明けてきたな
寝るかな💤
眠くないな。
今は雨は降っていない。
でも、ウエザーニュースは今日は雨となっている。
雨じゃバイクでは走れないな。
結局GWは前半は体調不良で寝込みその影響でやる事が溜まり最終日は雨。
ほぼ、バイクに乗れず。
でも、前々から行きたかった高崎のシャンゴさんと榎本ハンバーグ研究所に行けたのと、久しぶりに黄木のすき焼きが頂けた事
10時に朝食
昨晩、上野駅のAndersenで買ったフレンチトースト。
連休最終日、結構な降り方の雨☔
母がこんな日に買い物に行きたいらしい。
とりあえず昼は
ヤオコーの北海道小麦うどんを釜揚げで。
雨の中、マミーマートへ買い物
これが、年寄のペースに合わせるんで、結構疲れる。
連休最終日、あとはだらだらとすごしてしまった。
夕食は豚の生姜焼き
珍しく酒を飲まずに夕食。
ピンポン~
佐川急便がきた。
何だぁ~
もう頼んで忘れていたベスパのスクリーンが来た。
Amazonに頼んだのだ
酔って頼んだ、Vespa君のスクリーン。
元々 スクリーンは取り付ける予定がなかったが 高速道路を90キロ以上で走るとさすがに辛いのだ。
この系統のバイクは全部辛いのかと思っていたらこの間 フォーサイトで走ってみたら エンジンパワー圧倒的に少ないのに、余裕しゃくしゃくで100キロで走れる。
圧倒的に風防効果が違う。
特にVespaの場合、普通のバイクと違ってフロントカウルから駆け上がってきた風がモロ上半身を直撃する。
その為、高速道路はネイキッドのW800で走ってるより全然辛い。
もう一つの要因は自分自身であり、25年も乗った RT シリーズからツーリング スクリーンをつけた風防効果が大きいRSに乗り換えて、高速道路は楽チンなのが当たり前になっていた。
一般道は全く問題ないんだが問題なのは高速道路。
色々 スクリーンを探したが価格的に安いものから高いものまでいろいろあり 失敗しても後悔のない安いものを買った。
日本国内発送と書いてあったが日本製造とは記載ではなく大阪から発送 のはずなのに 到着に10~17日以上 要すると書いてある。
明らかに
発大阪経由の発送品である。
4月30日に頼んで5月7日に到着。
まあ、普通に考えて 大阪から佐川急便なら翌日もしくは 翌々日だからね。
最終梱包地が大阪なんだね。
まあ 偽りなしだ。
色に関してもクリア/煙/薄い煙って記載があるくらいだからね どこの国かはわかるよ。
それで薄い煙にするか、煙にするか、散々悩んだが ホイール関係などをブラックアウトしているので煙にした。
到着した中身はこれだよ
当たり前のように説明書きは何にもなし。
まあ バカでも組つけられそうだからいいんだろうけど。
ハイ出来た
前から
着座位置から
うん~ちょっとでかすぎたかな。
あと色が失敗した。
薄い煙か、クリアにするんだった。
意外に存在感が強すぎる。
まあ見慣れてないんでそんな感じなんだろうが、風防効果を確かめてからもう1回 考えるかな?
入浴後ビール
5日間の休みが終わり、明日から仕事である。
今日は、両親と買い物時にちょっと調子悪くなったが、比較的調子は良かった。
旅チャン見ながら

04:36結局350缶2本呑んでしまった。
夜が明けてきたな

寝るかな💤
眠くないな。
今は雨は降っていない。
でも、ウエザーニュースは今日は雨となっている。
雨じゃバイクでは走れないな。
結局GWは前半は体調不良で寝込みその影響でやる事が溜まり最終日は雨。
ほぼ、バイクに乗れず。
でも、前々から行きたかった高崎のシャンゴさんと榎本ハンバーグ研究所に行けたのと、久しぶりに黄木のすき焼きが頂けた事
10時に朝食

昨晩、上野駅のAndersenで買ったフレンチトースト。
連休最終日、結構な降り方の雨☔
母がこんな日に買い物に行きたいらしい。
とりあえず昼は

ヤオコーの北海道小麦うどんを釜揚げで。
雨の中、マミーマートへ買い物

これが、年寄のペースに合わせるんで、結構疲れる。
連休最終日、あとはだらだらとすごしてしまった。
夕食は豚の生姜焼き

珍しく酒を飲まずに夕食。
ピンポン~

佐川急便がきた。
何だぁ~

もう頼んで忘れていたベスパのスクリーンが来た。
Amazonに頼んだのだ

酔って頼んだ、Vespa君のスクリーン。
元々 スクリーンは取り付ける予定がなかったが 高速道路を90キロ以上で走るとさすがに辛いのだ。
この系統のバイクは全部辛いのかと思っていたらこの間 フォーサイトで走ってみたら エンジンパワー圧倒的に少ないのに、余裕しゃくしゃくで100キロで走れる。
圧倒的に風防効果が違う。
特にVespaの場合、普通のバイクと違ってフロントカウルから駆け上がってきた風がモロ上半身を直撃する。
その為、高速道路はネイキッドのW800で走ってるより全然辛い。
もう一つの要因は自分自身であり、25年も乗った RT シリーズからツーリング スクリーンをつけた風防効果が大きいRSに乗り換えて、高速道路は楽チンなのが当たり前になっていた。
一般道は全く問題ないんだが問題なのは高速道路。
色々 スクリーンを探したが価格的に安いものから高いものまでいろいろあり 失敗しても後悔のない安いものを買った。
日本国内発送と書いてあったが日本製造とは記載ではなく大阪から発送 のはずなのに 到着に10~17日以上 要すると書いてある。
明らかに

4月30日に頼んで5月7日に到着。
まあ、普通に考えて 大阪から佐川急便なら翌日もしくは 翌々日だからね。
最終梱包地が大阪なんだね。
まあ 偽りなしだ。
色に関してもクリア/煙/薄い煙って記載があるくらいだからね どこの国かはわかるよ。
それで薄い煙にするか、煙にするか、散々悩んだが ホイール関係などをブラックアウトしているので煙にした。
到着した中身はこれだよ

当たり前のように説明書きは何にもなし。
まあ バカでも組つけられそうだからいいんだろうけど。
ハイ出来た
前から

着座位置から

うん~ちょっとでかすぎたかな。
あと色が失敗した。
薄い煙か、クリアにするんだった。
意外に存在感が強すぎる。
まあ見慣れてないんでそんな感じなんだろうが、風防効果を確かめてからもう1回 考えるかな?
入浴後ビール

5日間の休みが終わり、明日から仕事である。
今日は、両親と買い物時にちょっと調子悪くなったが、比較的調子は良かった。
似て非なるもの
昨晩は21時過ぎに寝た。
酔いが回った。
00:30に目が覚めた
500缶1本目で酔いが回った。
元々アルコールに強くないのでこんなもんだが最近は500缶2本+ハイボールだった。
金が掛かってしょうがないので良かったかもしれないがなんか寂しい。
01:45再び寝るかな💤😭💤
05:45に目が覚める。
夜が明けるのが早くなったな。
天気は良いしForesightの試乗にはいい感じだが中々布団から出られない。
今朝は寒いのだ。
それにダルい。
8時に活動開始。
Foresightの試走。
氷川女體神社参拝
見沼代用水東縁の芝桜
蓮田SA上りへ
せたが屋さんの
深谷ネギチャーシュー
美味しかったです


岩槻ICまで高速走行。
Foresightは、高速走行は意外な位快適。
Vespa君より全然快適。
100km/hで快適に走れる。
スクリーンが有るか無いかは大きく違う。
特にスクーターの場合、フロントシールドから上がった風がもろに身体に当たるんでスクリーンの無いVespa君は高速走行は苦手。
でも、スクリーン無い方がスタイルが気に入っているんでそのままかな。
帰って乗り比べ
ForesightからVespaに乗り換えると、まずシートが高いので重心が高い。
そして、パワーがありハンドリングもスパッと行くんでチャキチャキ走るね。
Foresightの方がゆったりしていて安心感があるね。
同じスクーターというカテゴリーながら、似て非なるものである。
全体は似ているが基本的な物が違うね。
帰って一仕事して昼飯
茹でたパスタにバジルソースを絡めただけ。
午後は家の掃除。
今日は、移動しないといけない。
だけど、出掛けた親父が帰ってこない。
帰りを待ちながらRSの掃除
したら、シリンダーフィンを乾いたウエスで拭いていたらなんとウエスがエキパイにペタッ


最悪(´。・ωq)(pω・。`)
そう、バッテリー充電の為アイドルしていたんだね。
もう、バカ過ぎ。。。
焼き付き塗装となりました(´;ω;`)。゚(゚´Д`゚)゚。
ちょろっと走った
親父が帰って来たんで、
15:45恵那市に向けて出発
相棒はきゃん太郎
首都高から中央道へ。
石川PAでトイレ休憩
ミラーに映る富士山
夕陽に染まった八ヶ岳
諏訪湖
駒ケ岳SAでトイレ休憩
中津川ICをおりる
間に合うかな?
あきん亭恵那店。
間に合ったね
今日は、チャーシューメンにした。
餃子4個と小ライス。
食べ過ぎた(^_^;)
なんでチャーシューメンにしたかと言うと前回訪問時にお隣の兄さんがチャーシューメンとってそのチャーシューにしょうゆたれ漬けてご飯にのせて食べていたんで真似してみた。
美味しかったんだが、最後の方はちょっと脂が辛くなってきた。
じじぃだね。
でも、美味しかったです

恵那のクタクタの夜
結構、クタクタなんで明日は大丈夫かな✨✊😜
酔いが回った。
00:30に目が覚めた

500缶1本目で酔いが回った。
元々アルコールに強くないのでこんなもんだが最近は500缶2本+ハイボールだった。
金が掛かってしょうがないので良かったかもしれないがなんか寂しい。
01:45再び寝るかな💤😭💤
05:45に目が覚める。
夜が明けるのが早くなったな。
天気は良いしForesightの試乗にはいい感じだが中々布団から出られない。
今朝は寒いのだ。
それにダルい。
8時に活動開始。
Foresightの試走。
氷川女體神社参拝

見沼代用水東縁の芝桜

蓮田SA上りへ

せたが屋さんの
深谷ネギチャーシュー

美味しかったです



岩槻ICまで高速走行。
Foresightは、高速走行は意外な位快適。
Vespa君より全然快適。
100km/hで快適に走れる。
スクリーンが有るか無いかは大きく違う。
特にスクーターの場合、フロントシールドから上がった風がもろに身体に当たるんでスクリーンの無いVespa君は高速走行は苦手。
でも、スクリーン無い方がスタイルが気に入っているんでそのままかな。
帰って乗り比べ

ForesightからVespaに乗り換えると、まずシートが高いので重心が高い。
そして、パワーがありハンドリングもスパッと行くんでチャキチャキ走るね。
Foresightの方がゆったりしていて安心感があるね。
同じスクーターというカテゴリーながら、似て非なるものである。
全体は似ているが基本的な物が違うね。
帰って一仕事して昼飯

茹でたパスタにバジルソースを絡めただけ。
午後は家の掃除。
今日は、移動しないといけない。
だけど、出掛けた親父が帰ってこない。
帰りを待ちながらRSの掃除

したら、シリンダーフィンを乾いたウエスで拭いていたらなんとウエスがエキパイにペタッ



最悪(´。・ωq)(pω・。`)
そう、バッテリー充電の為アイドルしていたんだね。
もう、バカ過ぎ。。。
焼き付き塗装となりました(´;ω;`)。゚(゚´Д`゚)゚。
ちょろっと走った

親父が帰って来たんで、
15:45恵那市に向けて出発

相棒はきゃん太郎

首都高から中央道へ。
石川PAでトイレ休憩

ミラーに映る富士山

夕陽に染まった八ヶ岳

諏訪湖

駒ケ岳SAでトイレ休憩

中津川ICをおりる

間に合うかな?
あきん亭恵那店。
間に合ったね

今日は、チャーシューメンにした。
餃子4個と小ライス。
食べ過ぎた(^_^;)
なんでチャーシューメンにしたかと言うと前回訪問時にお隣の兄さんがチャーシューメンとってそのチャーシューにしょうゆたれ漬けてご飯にのせて食べていたんで真似してみた。
美味しかったんだが、最後の方はちょっと脂が辛くなってきた。
じじぃだね。
でも、美味しかったです


恵那のクタクタの夜

結構、クタクタなんで明日は大丈夫かな✨✊😜
夕方から体調良くなった。
01:30に目が覚めた。
新しいSUNTORYのBEER
動悸がするな。
02:45ベッドに帰還。
余り調子が良くない。
近くのマンションの窓の灯りがそこそこ点いている。
結構起きている人っているんだな。
雨は上がっているな。
7時過ぎに寝汗で目が覚めた。
調子が良くない。
とりあえず朝飯
今朝もForesightの修理
リアブレーキが引きずっている。
色々試すがどうしても引きずる。
キャリパーの前側のライナーボルトを締めると素直に入らない。
どうも転倒時に何処かが曲がっている様である。
全体のボルトを締め込むとリアブレーキが引きずってしまう。
とりあえず、ライナーボルトを少し細くして壊れていたブーツの代わりにクッションテープを入れたら引きずりは修まった。
テストランに出ようと出掛けたら雨が降って来たんて500m位で帰宅。
このForesightは、乗っててそんなに楽しくないので絶好の天気に乗るには天気が勿体ないので今日辺りがある意味、絶好の試乗日和だったんだけどね。
余り体調が良くないので結果良かったのかもしれない。
明日は投票日だが人が多いと参ってしまうのと今日現在余り調子が良くないので、今日のうちに、
かみさんと不在者投票に行く
なんと晴れ☀てきたよ。
その後、ランチに
現在、仮店舗で営業中のオープンキッチン然さん。
ハンバーグ&チキンステーキ
勿論、ライスも2杯頂きました。
お店を出たら雨が降りそうな空。
帰宅し、どじょう君の水を足していたら、又、雨が降ってきた。
又もテストラン出来ずに昼寝タイム。
目が覚めると雨は降っていないがウェザーニュースを見るとこの後雨の予報。
体調も良くないが天気も良くない。
こんな日はベッドでぐだぐだ。
夕方、調子が良くなったので、靴磨き。
長年履いているリーガルの底が剥がれてきたので補修。
一回剥がして
接着剤付けて固定
あっ、固定クリップの大きさが合わん
仕方なく、養生テープて固定
明日の朝にはくっ着いているかな?
夕食は自宅で
21時に眠くなってきた。
しかし、どんだけ寝るんだろうな
今晩も風が強いな。
明日は、調子が良い様に😆👍❤
新しいSUNTORYのBEER

動悸がするな。
02:45ベッドに帰還。
余り調子が良くない。
近くのマンションの窓の灯りがそこそこ点いている。
結構起きている人っているんだな。
雨は上がっているな。
7時過ぎに寝汗で目が覚めた。
調子が良くない。
とりあえず朝飯

今朝もForesightの修理

リアブレーキが引きずっている。
色々試すがどうしても引きずる。
キャリパーの前側のライナーボルトを締めると素直に入らない。
どうも転倒時に何処かが曲がっている様である。
全体のボルトを締め込むとリアブレーキが引きずってしまう。
とりあえず、ライナーボルトを少し細くして壊れていたブーツの代わりにクッションテープを入れたら引きずりは修まった。
テストランに出ようと出掛けたら雨が降って来たんて500m位で帰宅。
このForesightは、乗っててそんなに楽しくないので絶好の天気に乗るには天気が勿体ないので今日辺りがある意味、絶好の試乗日和だったんだけどね。
余り体調が良くないので結果良かったのかもしれない。
明日は投票日だが人が多いと参ってしまうのと今日現在余り調子が良くないので、今日のうちに、
かみさんと不在者投票に行く

なんと晴れ☀てきたよ。
その後、ランチに

現在、仮店舗で営業中のオープンキッチン然さん。
ハンバーグ&チキンステーキ

勿論、ライスも2杯頂きました。
お店を出たら雨が降りそうな空。
帰宅し、どじょう君の水を足していたら、又、雨が降ってきた。
又もテストラン出来ずに昼寝タイム。
目が覚めると雨は降っていないがウェザーニュースを見るとこの後雨の予報。
体調も良くないが天気も良くない。
こんな日はベッドでぐだぐだ。
夕方、調子が良くなったので、靴磨き。
長年履いているリーガルの底が剥がれてきたので補修。
一回剥がして

接着剤付けて固定

あっ、固定クリップの大きさが合わん

仕方なく、養生テープて固定

明日の朝にはくっ着いているかな?
夕食は自宅で

21時に眠くなってきた。
しかし、どんだけ寝るんだろうな
今晩も風が強いな。
明日は、調子が良い様に😆👍❤
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
Foresight最終な段階
00:30に目が覚めた。
今日はお袋を買い物に
連れて行く位だし、とりあえず呑む。
旅チャンで、まるごと北海道をやっていた。
あぁ、北海道行きたいな。
例年は、年度末を過ぎると一段落するが今年は納期遅延を抱えていて4月も忙しそうだな。
3時になるしねるかな
7時前に目が覚める。
今日は当初お袋の実家の墓参りに吉祥寺まで行く予定だったが日曜日の時点で火曜日は余り天気が良くない予報だったんで延期にしてあった。
でも、空を見上げるとピーカン
墓参りが延期になったんで、今日は、預かっているフォーサイトのタイヤ交換と冷却水の交換と点火プラグ交換をやる予定だ。
しかし、身体がダルい。
先々週、先週の出張の疲れと日曜日のW800でのツーリングの疲れに加え昨日の都内役所回りでの人の多さにヤられたのに加え珍しく二日酔い。
ダルい

中々ベッドから出られない。
今日辺りにフォーサイトのタイヤ交換をやっつけないとこの先の予定が入っていて中々従兄弟に返却出来ない。
夕方からお袋を買い物に連れて行かないといけないので時間はタイト。
まぁ、考えていても仕方ないので
ヤオコー製幌加内そばで朝飯
前後タイヤ交換
サイドにクラックが入りビートがくっ付き落ちない。
ビートブレーカーでビートを落としタイヤレバーでエッチラオッチラ。
フロントから組み込み。
しかし、フロントタイヤを車体に組んだ時点でローテーション方向が逆の方向だと発覚。
あれほど確認したのにね・・・もうバカ丸出し・・・
とりあえずリアタイヤを交換し車体に組み付ける。
再びフロントタイヤをバラす。
どんどんと作業時間が早くなってくる。
慣れて早くなんてするのはいいが全身筋肉痛。
フロントタイヤのローテーション方向を慎重に確認し再び組み付け。
さすがに今度は大丈夫だった。
これで違ってたらオイラは、おしまいだ
クーラント交換も行う
あと点火プラグ交換
錆びだらけだったマフラーの錆落としをして耐熱スプレーを吹く。
マフラーカバーも転倒の傷が激しく付いていたので下半分のラッピングを剥がし黒に塗装。
大体、仕上がってきたがリアブレーキの引きずりがある。
ところで、バラしていたらリアブレーキが右側にディスクブレーキが付いていて左側がドラムブレーキが付いているのね。
ドラムブレーキは駐車ブレーキだが何でこんな面倒くさい事になってんだろうね。
ディスクブレーキ側は後から取って付けた様な構造だしね。
に、してもディスクブレーキの引きずりが結構あるので又バラしだろうな。
次の予定の時間は迫っているので今日はここで終了。
本当は試乗までしたかったが
その次の用事は高齢の両親を連れてお買い物。
お袋が買い物大好きなんだよね。
今日はマミーマート
と、梅林堂。
帰宅したらクタクタ通り過ぎてもう動けません。
といっても鬱の状態での動けないのではなく単なる肉体的疲労。
全身筋肉痛なんで整体院に行く
F31君は気持ちが良い。
明日は胃カメラなので21時までに全てを終わりにしないといけない。
ゆっくり風呂に入りゆっくり食事。
揚げ餃とチキンカツカレー
両方共にマミーマート製です。
今日は早く寝よう
明日は、胃カメラだ
今日はお袋を買い物に

連れて行く位だし、とりあえず呑む。
旅チャンで、まるごと北海道をやっていた。
あぁ、北海道行きたいな。
例年は、年度末を過ぎると一段落するが今年は納期遅延を抱えていて4月も忙しそうだな。
3時になるしねるかな

7時前に目が覚める。
今日は当初お袋の実家の墓参りに吉祥寺まで行く予定だったが日曜日の時点で火曜日は余り天気が良くない予報だったんで延期にしてあった。
でも、空を見上げるとピーカン

墓参りが延期になったんで、今日は、預かっているフォーサイトのタイヤ交換と冷却水の交換と点火プラグ交換をやる予定だ。
しかし、身体がダルい。
先々週、先週の出張の疲れと日曜日のW800でのツーリングの疲れに加え昨日の都内役所回りでの人の多さにヤられたのに加え珍しく二日酔い。
ダルい


中々ベッドから出られない。
今日辺りにフォーサイトのタイヤ交換をやっつけないとこの先の予定が入っていて中々従兄弟に返却出来ない。
夕方からお袋を買い物に連れて行かないといけないので時間はタイト。
まぁ、考えていても仕方ないので
ヤオコー製幌加内そばで朝飯

前後タイヤ交換

サイドにクラックが入りビートがくっ付き落ちない。
ビートブレーカーでビートを落としタイヤレバーでエッチラオッチラ。
フロントから組み込み。
しかし、フロントタイヤを車体に組んだ時点でローテーション方向が逆の方向だと発覚。
あれほど確認したのにね・・・もうバカ丸出し・・・
とりあえずリアタイヤを交換し車体に組み付ける。
再びフロントタイヤをバラす。
どんどんと作業時間が早くなってくる。
慣れて早くなんてするのはいいが全身筋肉痛。
フロントタイヤのローテーション方向を慎重に確認し再び組み付け。
さすがに今度は大丈夫だった。
これで違ってたらオイラは、おしまいだ

クーラント交換も行う

あと点火プラグ交換

錆びだらけだったマフラーの錆落としをして耐熱スプレーを吹く。
マフラーカバーも転倒の傷が激しく付いていたので下半分のラッピングを剥がし黒に塗装。
大体、仕上がってきたがリアブレーキの引きずりがある。
ところで、バラしていたらリアブレーキが右側にディスクブレーキが付いていて左側がドラムブレーキが付いているのね。
ドラムブレーキは駐車ブレーキだが何でこんな面倒くさい事になってんだろうね。
ディスクブレーキ側は後から取って付けた様な構造だしね。
に、してもディスクブレーキの引きずりが結構あるので又バラしだろうな。
次の予定の時間は迫っているので今日はここで終了。
本当は試乗までしたかったが

その次の用事は高齢の両親を連れてお買い物。
お袋が買い物大好きなんだよね。
今日はマミーマート

と、梅林堂。
帰宅したらクタクタ通り過ぎてもう動けません。
といっても鬱の状態での動けないのではなく単なる肉体的疲労。
全身筋肉痛なんで整体院に行く

F31君は気持ちが良い。
明日は胃カメラなので21時までに全てを終わりにしないといけない。
ゆっくり風呂に入りゆっくり食事。
揚げ餃とチキンカツカレー

両方共にマミーマート製です。
今日は早く寝よう

明日は、胃カメラだ
