fc2ブログ

外食ばかりなんで、財布がダイエット。

昨晩は、軽く呑んで23:30に寝た。

03:45に目が覚めた
また、呑んでしまった。

05:09ベッドに戻る。

まだ、雪は降っていない。

07:15起きる。

9時頃に雪は降ってきた。
11時頃のさいたま市

今日は、内科循環器に通院
血液検査の結果、異常無し。
しかし、倦怠感はくるので引き続き様子見。

午後は、自宅で仕事。

20:30まで仕事が掛かったのとやたら腹が減った為、今晩も外食。
食べ放題のしゃぶ葉さんへ

結果、食い過ぎ。

最近、食い過ぎが多すぎ。

マズイよな。

又、太ってきた。

外食ばかりなんで、財布がダイエット。

今日は、全体的にはぼちぼちだった。
スポンサーサイト



テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

上州の端から端のうまい物。沼田のうどんと、館林のとんかつ

02:36目が覚める。
今日も中途覚醒。
昨晩は、23:00頃に寝たと思う。
酷い倦怠感と動悸があり寝たので良く覚えていない。

今日は、ちょっと早めに出発したいんだが、これじゃ早過ぎ。

救急車のサイレンが静かな街に響き渡る。

あぁ、眠れない。
鼻はつまるし最悪だぁ。
04:30までは記憶にある。
その後、寝たんだろう。

06:00に起きて群馬に向かう

R463のケヤキの紅葉

所沢から関越道で、最初に本庄の現場へ。

次に向かうべく、上里スマートETCから関越道に復帰。

駒寄スマートETCでおりる

榛名山へ向かう

向かった先は水沢観音

迫力あるね

御朱印を頂く


次の目的地はみなかみ町
後閑駅前。

ドイツコーヒー夢さん
久しぶりの訪問だったが、今は予約制なのね。

沼田に向かう。
駅前から、材木町を目指し滝坂を上る。
うどんが食べたいのだ。

滝坂から、沼田駅方面

目指したのは、うどん大和屋さん
あぁやってないのね。
残念だな。

ならば、うどん屋さんへ
そう、屋号が、うどん屋さん。
ざるうどん大盛と天ぷら。
あぁ、懐かしい味がする。
おいらの祖母は昭和村の出なのね。
その、うどんと似た味がした。

昭和村を訪ねる。

県道255号で渋川へ
この道で以前、VW Golfに乗ったドイツコーヒーの夢の先代のおじさんに会ったな。
あれが、おじさんとの最後の挨拶だった。

今日はキャラバン

岩本→津久田間の橋梁

狭いトンネル

そのまま、R17でそのまま帰ろうと思ったが、どうしても福よしさんのヒレカツが食べたい。
渋川伊香保から関越道に入り、北関東道の太田桐生まてそこからR122で館林へ。

福よしさんでヒレカツ弁当五人前

館林ICから東北道へ。

帰宅し、一仕事ご、ビールとヒレカツ弁当

あっ、写真忘れた。

ここの、ヒレカツは美味しいね

割り箸だけ

あぁ、今日は疲れたな。

でも、病の倦怠感と動悸とは違い、単なる疲れ・・・だと思う・・・

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

今日は、一日浦和の街

04:15目が覚める。
今日は、快晴らしい。
寒くなる前に、まだ、訪問していない群馬の三十三観音を目指し、何処か走りに行けば良いが、なんか体調が良く無い。

結局、午前中はほぼ横になっていた。

ハト君の日光浴

昼に、クリーニング屋に行きながら昼飯。

浦和 味六屋さん

塩ラーメン

水餃子

美味しかったな

帰宅するが、調子が良く無い。

また、横になる。
なんか、今日は全然ダメだね。
そのまま、グダグダ。

夜は、親父の卒寿を祝う会。

パインズホテル浦和RPRさん

フレンチです
正直、行くまでは大丈夫なかと、いう感じだった。
しかし、行ってアルコールが入ったら大丈夫だった。

美味しかったです

少し呑み過ぎました

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

国登録有形文化財 二木屋で、ひつまぶし

今日は、記念日なんで、家族で夕食に出る。

さいたま市の、国登録有形文化財 二木屋さん。

一休レストランで予約し【鹿児島牛ひつまぶし】前菜、造里、鹿児島牛ひつまぶしなど全10品。
美味しかったな
食事は美味しいし、接待も良かった。

きれいな庭

歴史ある建物

センスの良いインテリア

又、特別な日には、行きたいですね。

大変、美味しく戴きました。

気分落ち込む中、色々有り過ぎ、気分転換にコナズコーヒー

夜中に目が覚めた。
しばらく眠れず、明け方に再び寝た。

しかし、朝からどーん

今朝も調子が悪い。

しかし、体調悪い中、周りで色々有り過ぎ(泣)

それでも、自宅で仕事して、夕方には薬の効果もあり、随分と気は楽に。

気分転換に参拝と夕食と買物へ

先ずは参拝

鳥居の足元には龍が

夕食はコナズコーヒー

美味しかったっす

美味しくパンケーキを食べていたら、スマホが俺を呼ぶ。

親父だな。

なんでも、シンクの水が出ないからと呼び出し。

買物をして、親父の所へ。

何故か、直っていた。

今日のハト君
迷惑そうなハト君である。

今日も、色々と有り過ぎ(泣)

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング