fc2ブログ

雷鳥号復活の予定が… 『あれ?合わないじゃん…』

明日突然用事が無くなり『たまにゃツーリングでも行くか』って事で友人達にメールを打ちまくる。
雷鳥号(R1100RT)もバッテリーが上がって以来しばらく乗っておらず、先日バイク屋からバッテリーが届いていたので、釣りも早々に引き上げバッテリー交換に掛かる。
まずは、像の様な巨体の服脱がせからである。
左肩を脱がせたエッチなRTです。P8140883.jpg

雷鳥号はHIDを入れてある為、あちこちに配線がはっている為、配線外しからかかる。バッテリーを外す為、エアクリーナーボックスの蓋とエアダクトを取り、やっとバッテリーが外れる。
さぁ新しいバッテリーを…と箱を開封。
へっ???何じゃこりゃ???
軽自動車のバッテリー位の大きさのバッテリーが入っている。
大は小を兼ねるって言うけれどこりゃ無理だ。
とりあえず、明日出掛けると言った友人にTEL。
『明日むりだぁ~』
バイク屋のおやじにもTEL
『おいらのRTはアルトじゃないよぉ~』
皆さんで色々と手を尽くしてくれたが、さすがに特殊バッテリーのRT用はドンキやオリンピックにはなく、諦める。
勿論、お盆休み&21時ではやっている他の正規ディラーもなく、じ・えんど…
で、明日は中止である。
雷鳥号は盆明けまでバラバラである。
スポンサーサイト



テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

リベンジ 『今日の相手は鯉だ』

昨日の金魚釣りで不完全燃焼に終わり、頭に来たので今日は鯉を相手にして来た。
場所は、古河市のネーブルパークにある釣堀。
ここも、公営なので良心的価格である。
全て付いて\500-/1dayである。P8140878.jpg

昼過ぎから糸を垂らす。
どうも、風が強く涼しくていいのだが水面に波が立ち浮きがフラフラしてどう判断していいのか良く判らない。
どうも、錘が重過ぎる様だ。錘を見るとまあるいちっこいのが二つ付いている。
係員のおっちゃんに言うと交換してくれた。
そしたら、今度は良くわかる。これだから素人は駄目だよな…
直ぐにヒットする。グイグイ引かれる。当たり前だが金魚とは偉い違いだ。
中位のが掛かっていた。鯉恐るべしである。P8140879.jpg

くれぐれも言っておくが、あたしゃ釣りは全くの素人である。
それでも、何だかんだ言っても7匹釣って大満足で自分の中では昨日のリベンジは果たしたのであった。

テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
07 | 2006/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング