千葉県です。『はぜ天』
今日は千葉は袖ケ浦市へ向かう。
勿論、仕事である。
本来ならば、朝早く出発すれば良いのだが、一仕事ありそれからの出発となった。
五十日と金曜日が重なり、締めを抱えたトラックや集金を抱えた営業車で首都高は、『首都高速』では『首都有料駐車場』と化していた。
首都高5号から環状を抜け、湾岸に行きたいが、これではどうしようもない。
アクアライン経由となる。
アクアラインは、潮干狩り以来である。
木更津に近付くと潮干狩り場を右手に見ながら、先を急ぐ。
帰り道は、京葉→湾岸を選ぶ。
市原SAで遅い昼食。
何をたべようか…
『はぜ天そば』を発見!
はぜは好物である。
白飯+生卵+のり+おしんこの付いた『セット』を付けていただく。
前にも書いたが、最近はサービスエリアとは言え美味しいのである。
はぜ天食べたさで、写真とるのを忘れしまった。
美味い物を頂いた、千葉をあとにし、又首都有料駐車場に飛び込んだ。
勿論、仕事である。
本来ならば、朝早く出発すれば良いのだが、一仕事ありそれからの出発となった。
五十日と金曜日が重なり、締めを抱えたトラックや集金を抱えた営業車で首都高は、『首都高速』では『首都有料駐車場』と化していた。
首都高5号から環状を抜け、湾岸に行きたいが、これではどうしようもない。
アクアライン経由となる。

アクアラインは、潮干狩り以来である。
木更津に近付くと潮干狩り場を右手に見ながら、先を急ぐ。
帰り道は、京葉→湾岸を選ぶ。
市原SAで遅い昼食。
何をたべようか…
『はぜ天そば』を発見!
はぜは好物である。
白飯+生卵+のり+おしんこの付いた『セット』を付けていただく。
前にも書いたが、最近はサービスエリアとは言え美味しいのである。
はぜ天食べたさで、写真とるのを忘れしまった。
美味い物を頂いた、千葉をあとにし、又首都有料駐車場に飛び込んだ。
スポンサーサイト