fc2ブログ

チーズケーキとBlackTea

長岡駅で『安田の牛乳』のふわふわチーズケーキを買う。
白い箱と黄色の箱があり、白いのは玉子の白身をベースにしているとの事である。ちなみに黄色の方はレアチーズらしい。
白い箱の方を買って来た。PA290031.jpg

家に帰り、さっそく食べる。PA290032.jpg

お茶が欲しいので、紅茶をいれるが、これが何処かの旅先で手に入れて来た物である。それが何処かは覚えていない。パッケージには中国語の表記がある。価格ラベルでも付いていれば解るのだが…
PA310038.jpg

考えられるのは、Singapore?台北?北京?である。大体現地のスーパーをうろうろしてこんなくだらない物を手に入れて来て、食料棚にしまい込みすっかり忘れているのが、ほとんどである。
それをカミさんが引っ張り出してきた。
いつ何処のだかは、不明だが、とりあえず賞味期限は切れていないので飲む事とする。
パッケージを剥がし、カップの底を覗き込むとTeaBackが張り付いている。PA310037.jpg

これは良く出来ていると関心(^_-)-☆
味は普通のBlackTeaであった。PA310039.jpg

ところでチーズケーキだが、ふわふわの生地で口当たりも良く、甘さも強く無く酸味も調度良い感じで美味しく頂けた。
せっかくなのだから、盛り付け皿を考える等すればもっと美味しく頂けたであろう。
タッパーから直接食べちゃダメだよね。PA310040.jpg

f^_^;

スポンサーサイト



龍めん家 『本道だね』

長岡駅東口の『こだわりの味龍めん家』に行く。PA300035.jpg

先日、ニューオータニに泊まった時から気にはなっていたが、今日は電車で駅を利用したので寄ってみた。
ランチタイムという事もあり頼んだのは、ラーメンと野菜炒めと半ライスのセット。締めて700円。
ラーメンは醤油ラーメン。PA300034.jpg

醤油ラーメンの本道という感じである。丁寧にとった出汁に生姜の味がきいている。
私には好みの味である。
手打ち風の麺と絡み合い美味しい。
チャーシューも必要以上に柔らかくなく『チャーシュー』っていい感じである。
ここの売りは『岩のりラーメン』の様である。何人かの人が食べていた。
サイドの野菜炒めも美味しかった。PA300033.jpg

又、間違いなく来るであろう。

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
09 | 2006/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング