fc2ブログ

しばらくぶりの津軽 『ねぶた漬けとなんばんみそ』

今日は青森へ日帰り出張である。
早朝の首都高を羽田に向けアベニールを飛ばす。
羽田空港のP2にアベニールを止めターミナルへ向かう。CA340034.jpg

フライトはJL1201
シップはいつものA300-600R
8:55定刻に青森空港のボーディングブリッヂに着く。
雪を被った八甲田山が出迎えてくれる。CA340035.jpg

ホテル青森で打ち合わせ。
昼はみちのく有料の入口のそばの『蕎麦処 小畑亭』でとろろ蕎麦をいただく。CA340036.jpg

凄く美味しいです。CA340037.jpg

その後、客先を回り、青森空港に向かう。空港に着く頃には雨がみぞれになっていた。
帰路は青森17:10発のJL1208。
ターミナル内でお土産と酒のつまみに、ねぶた漬けとなんばんみそを買う。
『津軽弁』で話す自販機を発見。PB291150.jpg

良く考えたもんだ。
以前レンタカーで津軽弁を話すカーナビが付いた車に乗った事があったが自販機があるとは知らなかった。
帰りの機内は完全に熟睡Zzzz・・・・
アベニールをP2で引取、渋滞の首都高に飛び込む。
帰宅し、ねぶた漬けで一杯やると眠くなってきたZzzz・・・・
スポンサーサイト



プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
10 | 2006/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング