fc2ブログ

東京→新潟往復 『MAX VS KTX』

午後から新潟に向かう。
今日は車ではなく新幹線で向かう。
新幹線自体久しぶりで、高速列車も韓国でKTXに乗って以来である。
往復とも旧型MAXだったが、もうデビューから長い年月がたっておりいささか古さは隠せなくなってきている。
TGVベースのKTXに乗って帰ってきて気がついたが、新幹線はうるさい!って事に…
今まであまり気にしないでいたが、集中動力方式をとって客車はトレーラになっているKTXに静粛性は負けていると感じた。
振動も新線区間に限って言えばKTXに軍配が上がる。
しかし、なんといっても車両の大きな新幹線は広いのと圧倒的な巡航速度である。
高崎→長岡はほとんど地下鉄の様な上越新幹線で新潟を往復した。
東京は、出発時は天気が良かったが、天気予報が当たり、大宮に着く頃には窓を雨が濡らしていた。20070412142804
スポンサーサイト



ラーメン風来居 『味覚のツボにハマった』

胃の調子も幾らか良くなって来たので、久しぶりにラーメンを食らう。
大宮のラーメン村に入って、色々な店を見るが、このラーメン村自体に活気が無い。四店舗程しか営業していない。
客もまばらである。
その中から『胃の調子も幾らか良くなって来たので、久しぶりにラーメンを食らう。
大宮のラーメン村に入って、色々な店を見るが、このラーメン村自体に活気が無い。四店舗程しか営業していない。
客もまばらである。
その中から『風来居』を選ぶ。20070411182904

山頭火で修業をしたというマスターが作るラーメンが楽しみである。
しょうゆラーメンと名物らしい卵かけご飯を頼む。200704111829192

ラーメンは、豚骨醤油で私はかなり好みの分類である。20070411182919

味の濃さも麺の硬さも大変私の好みにはまり美味しくいただけました。
卵かけご飯は、たれが調度良くこちらも美味しくいただきました。もう少しボリュームがあれば尚良かったかな?
ご馳走様でした。風来居』を選ぶ。
山頭火で修業をしたというマスターが作るラーメンが楽しみである。
しょうゆラーメンと名物らしい卵かけご飯を頼む。
ラーメンは、豚骨醤油で私はかなり好みの分類である。
味の濃さも麺の硬さも大変私の好みにはまり美味しくいただけました。
卵かけご飯は、たれが調度良くこちらも美味しくいただきました。もう少しボリュームがあれば尚良かったかな?
ご馳走様でした。

たまりゅう 『鯨の髭???龍の髭だろぅ…』

実家の花壇に植えてある『龍の髭』の別名のある『たまりゅう』が伸び放題で根がお互いに絡んで、飽和状態になっていた。
その為、間引きをする事に。
しかし、機械はいじれど植物は全くダメである。
なんたって『龍の髭』を『鯨の髭』と覚えていた位である。
作業は、植木屋さんにお願いをする。
30cmX50cm位にカットして土から剥がしていく。20070411140304

剥がした、たまりゅうを根ごとにばらし、田植えの様に並べて植えなおす。20070411140321

全体の25%位に減らして植え直しで、残り75%は、別な場所に植え替えである。
これで朝の通勤ラッシュの様な花壇のぎゅうぎゅう詰めが解消された。
ふぅ(^^ゞ気持ちいい

蒙古火鍋  『日本初店舗』

昨晩、会社帰りに同僚と新大久保の蒙古火鍋しゃぶしゃぶの店、小尾羊に行って来た。CA340209.jpg

当初、新大久保に来た目的は焼肉を食べる為であったが、『火鍋しゃぶしゃぶ』の文字を見て変更。
真新しい店内に入ると、強烈な香辛料の香り。
飛び交う言葉は殆どが中国語。(勿論日本語OKです)
真っ赤なスープの火鍋とコンソメの白いスープがつくセットを頼む。
CA340205.jpg

肉はモンゴル直送の特上ラムとオーストラリア産のラムCA340206.jpg

空芯菜をはじめとする、野菜も一式お願いする。
やはり…予想通り…辛い…でも、うまい!
スープの中には色々な木の実やニンニク等が入り、複雑な味がする。(正直何が入っているのかは全く説明出来ません)
両方のスープとも美味しかったが、胃の調子が良くなく辛い方は程ほどに頂いた。
最後に、野菜の麺と玉子の麺をもらい〆る。
何でも、開店したばかり(仮営業と書いてある)で、世界に何店舗も出しているらしいが、日本では初出店で、近々池袋にも開店するらしい。CA340208.jpg

帰りに店長が追いかけて来て『VIPカード』をくれた。
しかし、何度も足を運んでいるが、新大久保は会社帰りに行けるアジアで、素晴らしい世界です。
皆さんも足を是非運んでみて下さい。
蒙古美人の羊小彰ちゃんが笑顔で出迎えてくれます。
プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング