札幌→十勝 『やはり豚丼、吉野家じゃないですよ。最高の豚丼です』
朝早く札幌を出る。
南郷通を南へ、札幌南から高速に乗る。
夕張まで高速で、コンビニで朝飯を買い込み日勝峠を目指す。
気温0℃。山はまだ白く雪化粧である。
峠を越えると遠くに十勝平野を望む。
昼飯時に更別村の辺りにいたが、食べ物屋が見当たらない。
結局、我慢して中札内村を目指す。
中札内の道の駅にある食堂に行こうと思ったが、向かいのスーパーに入る。惣菜売り場から選んだ、ザンギチャーハンとカニ風味サラダ

ここのスーパーの助かったのは、電子レンジがあるのと、手作りの味噌汁が弁当を買うと一杯ただで頂けるという事であった。
弁当は普通の味でしたが、チャーハンがパラパラしていて美味しいが箸では目茶目茶食べ辛かった。
十勝の客先を一日回り、GSで燃料満タンと洗車。
今日の宿は帯広ワシントンホテル。
ホテルで同僚と打合せ。
夕食はいつものかかしさんへ。
イカ刺し&じゃがいも餅
つぼだい
脂の載ったつぼだいは最高です。
かかしさんの豚丼は最高です。

ふぅ腹いっぱい寝よZzzz…

南郷通を南へ、札幌南から高速に乗る。

夕張まで高速で、コンビニで朝飯を買い込み日勝峠を目指す。
気温0℃。山はまだ白く雪化粧である。
峠を越えると遠くに十勝平野を望む。

昼飯時に更別村の辺りにいたが、食べ物屋が見当たらない。
結局、我慢して中札内村を目指す。
中札内の道の駅にある食堂に行こうと思ったが、向かいのスーパーに入る。惣菜売り場から選んだ、ザンギチャーハンとカニ風味サラダ

ここのスーパーの助かったのは、電子レンジがあるのと、手作りの味噌汁が弁当を買うと一杯ただで頂けるという事であった。
弁当は普通の味でしたが、チャーハンがパラパラしていて美味しいが箸では目茶目茶食べ辛かった。
十勝の客先を一日回り、GSで燃料満タンと洗車。
今日の宿は帯広ワシントンホテル。
ホテルで同僚と打合せ。
夕食はいつものかかしさんへ。
イカ刺し&じゃがいも餅

つぼだい

脂の載ったつぼだいは最高です。
かかしさんの豚丼は最高です。

ふぅ腹いっぱい寝よZzzz…
スポンサーサイト