fc2ブログ

帯広→美深→留萌→札幌 『三国峠の美しさには参りました』

昨晩は良く眠れなかった。
眠りについた直後の0時07分に地震がある。
ホテルの4Fにいたが、それなりに揺れたのだろう。眠りについたばかりのちょっとやそっとじゃ目の覚めない私が目を覚ました。
テレビのSWを入れる。十勝中部は震度3であった。
それで再度寝ようと思ったが、酔っ払いが同じフロアに帰って来た。
正に帰って来た酔っ払いである。
何人居るのだろうか?
かなり、ご機嫌である。
これで完全に目が覚めた。
やばい、明日の朝も早いのである。
寝ようとすれば寝ようとする程眠れない。
3時頃まで色々とやっていたが、いつのまにか寝てしまったのだろう。
05:30携帯電話の目覚まし時計のアラームで目を覚ます。
準備をして06:00に帯広市を後にする。Image157.jpg

目指すは、旭川の北、美深町である。
三国峠を越える。
この三国峠、無茶苦茶綺麗であった。
しばし、三国峠の景色をご覧あれ。
IMG_0510.jpg

IMG_0512.jpg Image160.jpg

Image163.jpg Image165.jpg


美深で昼ご飯。
国道沿いのむつみCA340226.jpg

ハッシュドビーフ丼セットCA340225.jpg

これには、実はちょいと失敗をした。
半ラーメンが付いているが、このラーメン美味しいのである。
半ラーメンじゃなくちゃんとしたラーメンを頼むのだった。
美深から、留萌を目指す。ここの景色も綺麗である。
CA340229.jpg

CA340233.jpg CA340234.jpg

IMG_0513.jpg


北海道を訪れる旅人は休みの関係から夏が圧倒的に多いが、冬から春への今が一番綺麗である。
私は仕事で来ているが、正直仕事なんか放り投げてRTで風を切って走りたいのが本音である。
留萌からは札幌まで得意先に立ち寄りながら単調な道が続く。CA340238.jpg


今日の宿はやはり札幌ガーデンパレス
今週で2000km近く走って今日だけでも殆ど一般道の580Kmあったのに加え、昨晩は二時間位しか寝ていないので今日はバテバテです。
夕飯を食べ様にも出掛ける気が無く、ビックカメラにちょいと用事のあったので、結局ラーメン共和国へ。でも足りなくてアピア地下のリトルスプーンへハシゴでとりあえず満腹。
もう、眠くてしょうがないので寝ます。

スポンサーサイト



プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング