ラーメンだるまや 『DOROラーメン』
さんふらわぁさっぽろ 『大洗港、何も無く入港』
昨晩は、出港後からそこそこ揺れた。
船長のアナウンスで波よりも風が強いらしい。
とりあえず海が荒れる前に風呂に入らないと湯舟の中で自分がどんぶらこしてしまうので早めに風呂に入る。
風呂を出て酒を飲みながら飯を食べていると、さすがに疲れているのか、9:30頃には寝てしまった。
6:30に目が覚める。
さんふらわぁさっぽろは順調に航海を続けていた。
さんふらわぁの右後には15分後に苫小牧港を出港した、仙台経由で名古屋に向かうフェリーいしかりが寄り添っている。

7:15金華山沖で仙台港に向けてフェリーいしかりは右に舵を切って行った。
ところで、昨晩の酒の肴にしていた残りのザンギがのニンニク臭が部屋中に充満している。
それを嗅ぐと腹が減ってくる。
7:30に、アナウンスがかかる。
まず、朝風呂に入り一服した後、朝飯をレストランに食べに行く。
値段は1000円とちょっとしたビジホの朝食並だ。
内容もそこそこ充実しており、十分納得出来る。
食事の帰りにゲーセンのUFOキャチャーにはまり安時計を二個Get。
パソコンを広げ仕事をしていたら、船長からアナウンス。「大洗港に入港時に右に舵角を取った際、大きく船体が傾く事がありますのでご注意下さい」とだ。
何ヶ月か前に潮流と風の影響で船体が大きく傾き、車両が何台か大きく壊れ、怪我人が出た場所である。今まで、東日本フェリー時代には聞かなかったアナウンスだ。
しかし、何事も無く14:00定刻に入港。
常磐道を走り帰宅する。
さすがに今回はバテました。
船長のアナウンスで波よりも風が強いらしい。
とりあえず海が荒れる前に風呂に入らないと湯舟の中で自分がどんぶらこしてしまうので早めに風呂に入る。
風呂を出て酒を飲みながら飯を食べていると、さすがに疲れているのか、9:30頃には寝てしまった。
6:30に目が覚める。
さんふらわぁさっぽろは順調に航海を続けていた。
さんふらわぁの右後には15分後に苫小牧港を出港した、仙台経由で名古屋に向かうフェリーいしかりが寄り添っている。

7:15金華山沖で仙台港に向けてフェリーいしかりは右に舵を切って行った。
ところで、昨晩の酒の肴にしていた残りのザンギがのニンニク臭が部屋中に充満している。
それを嗅ぐと腹が減ってくる。
7:30に、アナウンスがかかる。
まず、朝風呂に入り一服した後、朝飯をレストランに食べに行く。
値段は1000円とちょっとしたビジホの朝食並だ。
内容もそこそこ充実しており、十分納得出来る。
食事の帰りにゲーセンのUFOキャチャーにはまり安時計を二個Get。

パソコンを広げ仕事をしていたら、船長からアナウンス。「大洗港に入港時に右に舵角を取った際、大きく船体が傾く事がありますのでご注意下さい」とだ。
何ヶ月か前に潮流と風の影響で船体が大きく傾き、車両が何台か大きく壊れ、怪我人が出た場所である。今まで、東日本フェリー時代には聞かなかったアナウンスだ。
しかし、何事も無く14:00定刻に入港。
常磐道を走り帰宅する。
さすがに今回はバテました。