青森→八戸→東京 『四日間ひたすら列車に乗り続けた旅であった。』
今日は青森市内で一仕事し、八戸へ移動する。
ホームから見上げる青森ベイブリッジ
昼時にかかって腹が減ったので、ホームの駅そばで天玉そばをかき込む。
白鳥18号昨日と同じ485系アコモ車。
青森のホームに入って来ると、車中からこぼれ出す様に北海道の中学生の修学旅行の団体が出てくる。
やっと降車が終わり乗り込むと正に祭の後の静けさで青森からの数人の乗客だけである。
青森駅で進行方向が変わる為、シートを回転させる。
八戸ではレンタカー。
昨日のワゴンRと同じワゴンR。でも今日は黒。
そして全然新しい。昨日のとはえらい違いである。
でも、今日走ったのは僅か20km弱。
タクシーを使うかレンタカーにするか微妙な距離と時間である。
レンタカーを返却し再び八戸駅へ。
はやて乗車までには少し時間が有った為、駅中の食堂へ。
八戸ラーメンなる物を頼む。
味?ん~微妙・・・
八戸からは、はやてに揺られ帰京。
千歳から札幌経由留萌へ
留萌から札幌経由函館へ
函館から青森経由東京へ
鉄ちゃんには羨ましがられそうな、気動車の単行運転から最新機のはやてまで、ひたすら列車に乗り続けた旅であった。
う~疲れた・・・
ホームから見上げる青森ベイブリッジ

昼時にかかって腹が減ったので、ホームの駅そばで天玉そばをかき込む。
白鳥18号昨日と同じ485系アコモ車。

青森のホームに入って来ると、車中からこぼれ出す様に北海道の中学生の修学旅行の団体が出てくる。
やっと降車が終わり乗り込むと正に祭の後の静けさで青森からの数人の乗客だけである。
青森駅で進行方向が変わる為、シートを回転させる。
八戸ではレンタカー。
昨日のワゴンRと同じワゴンR。でも今日は黒。

そして全然新しい。昨日のとはえらい違いである。
でも、今日走ったのは僅か20km弱。
タクシーを使うかレンタカーにするか微妙な距離と時間である。
レンタカーを返却し再び八戸駅へ。
はやて乗車までには少し時間が有った為、駅中の食堂へ。
八戸ラーメンなる物を頼む。
味?ん~微妙・・・

八戸からは、はやてに揺られ帰京。
千歳から札幌経由留萌へ
留萌から札幌経由函館へ
函館から青森経由東京へ
鉄ちゃんには羨ましがられそうな、気動車の単行運転から最新機のはやてまで、ひたすら列車に乗り続けた旅であった。
う~疲れた・・・
スポンサーサイト