fc2ブログ

Tsukuba1000 『うわっまたやった』

やりました。
また、転けました。
With me Tsukuba1000の走行会で、1ヘアでハイサイドで派手にやりました。
今回は、午後から雨になりそうだったので、一本目から40秒カットを目指したんですよ。
まずは1ヘアから2ヘア攻略で、そこだけに集中したんですね。
順調にタイムは詰まっていったのですが、ちょいと高めの2.2kg/c㎡空圧のリアタイヤがズリズリきていたんですね。
1.9kg/c㎡に空圧下げてから再度行けば良かったのですが、残り数ラップだったので、まず1ヘアから2ヘアのつなぎのラインを探して、立ち上がりでインに付き直線的につなごうとしたんですよ。
で、行けそうだったんで少し多目に開けたんですね。
そしたら、さすが1000ccのVツインは、ちょいと高めの空圧のBT012STを軽々と空転させてくれました。

『うわっまたやった』と、思いながら、地球と大治郎レプリカがゴッチンコです。

その後は記憶なし…
脳震盪を起こしていたらしく、気が付いたら医務室におりまして、そのまま病院に運ばれたらしいのですが、いつツナギ脱いで着替えたのかすら覚えていません。何でも自分で着替えて、又バイクに戻ろうとして周りから制止されたらしいのですが…
しっかり、意識がしっかり戻ったのは、病院で茨城なまりのBOAちゃんに会った位からで、後は何にも覚えていません。
オヤジになっても可愛い娘は可愛いもので、それで意識がしっかり戻るオヤジもどういうものかと思います。

で、相棒TL-Rは可愛そうに、またもやボロボロです。
タンクはボコボコCA340346.jpg

新品に換えたばかりのカウルはバリバリCA340347.jpg

左ハンドル&クラッチマスターお釈迦・・・CA340348.jpg

付けたばかりのバックステップは曲がった・・・CA340349.jpg

アドバンテージのマフラー&シートカウルも・・・CA340350.jpg

ヘルメットも含めて新調した物が全て・・・です。
で、帰宅してから、行きつけの病院に行き、CTを含め精密検査を受ける。
全身打撲に頚椎捻挫でした。
現在、脳震盪を起こした代償で頭はガンガン、打撲で全身が痛いが一番痛いのは尾骶骨。
今日はシャワーを浴びてとっととねます。
かみさんから、「TLと相性悪いんだから軽くて小さい違うのにしたら?」と言われる始末です。
特に同行とんびさんには多大なご迷惑お掛けしました。
また、現地ではスタッフの皆様、中根さんやまさ吉さん、赤TL-Rさんご迷惑かけました。
必ず、復帰しますのでその節は宜しくお願い致します。
スポンサーサイト



テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
05 | 2007/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング