金魚の金ちゃん 『とりあえず元気に』
どうも、金魚釣りで姪が釣って来た、金魚の調子が良くない。

今まで、色々な動物を飼ったが魚類の経験は余りない。
まず、底に付いたままで、体の色々な所が赤くはれ上がり何か白い物が出ている。
下鰭が腐っていてちぎれそうである。
判らないので、インターネットで調べていると『塩水浴』なるものを見つけた。
要は塩水で体を洗うというやつだ。
でも、淡水魚の金魚で塩水はいいのか?
単純な疑問にぶつかるが、金魚屋さんが書いているのだから間違いないだろう。
0.5%の食塩水と書いてあるが、0.5%ったらそりゃとんでもない量である。
うちの水槽が約8Lだから、40gである。
さすがに一発で40gは金魚ちゃんびっくりしてしまうだろうと、20gから始める。
バケツに水を張り、カルキ抜きを入れ塩を入れる。
塩は、宮古の雪塩をチョイス。
別に意味は無いが、うちにたまたま有り溶けやすそうだったからである。
塩水浴をさせて2~3日で、白い何やらがだんだん長くなってきて、下鰭は綺麗に腐っている所は取れた。
でも、白い物が気になる。
写真を撮り、昔から行ってるペットショップへ。いや鳥獣店という方が正しい表現かもしれない。
写真を見せると「あっ寄生虫だよ」と…
「これ薬、薬浴させてやってね」と、すごく簡単な答え。
『トロピカルーN』なる、薬を買う。
帰って早速、水の交換。
食塩0.3と先ほど買った『トロピカルーN』を入れる。
とりあえず、元気になれよ。
一応、今日のところは元気である。

今まで、色々な動物を飼ったが魚類の経験は余りない。
まず、底に付いたままで、体の色々な所が赤くはれ上がり何か白い物が出ている。
下鰭が腐っていてちぎれそうである。
判らないので、インターネットで調べていると『塩水浴』なるものを見つけた。
要は塩水で体を洗うというやつだ。
でも、淡水魚の金魚で塩水はいいのか?
単純な疑問にぶつかるが、金魚屋さんが書いているのだから間違いないだろう。
0.5%の食塩水と書いてあるが、0.5%ったらそりゃとんでもない量である。
うちの水槽が約8Lだから、40gである。
さすがに一発で40gは金魚ちゃんびっくりしてしまうだろうと、20gから始める。
バケツに水を張り、カルキ抜きを入れ塩を入れる。
塩は、宮古の雪塩をチョイス。

別に意味は無いが、うちにたまたま有り溶けやすそうだったからである。
塩水浴をさせて2~3日で、白い何やらがだんだん長くなってきて、下鰭は綺麗に腐っている所は取れた。
でも、白い物が気になる。
写真を撮り、昔から行ってるペットショップへ。いや鳥獣店という方が正しい表現かもしれない。
写真を見せると「あっ寄生虫だよ」と…

「これ薬、薬浴させてやってね」と、すごく簡単な答え。
『トロピカルーN』なる、薬を買う。

帰って早速、水の交換。
食塩0.3と先ほど買った『トロピカルーN』を入れる。
とりあえず、元気になれよ。
一応、今日のところは元気である。
スポンサーサイト