いちにいさん 『やめられない美味しさで~す』
先日の鹿児島出張の際に食べた、蕎麦つゆで食べる黒豚しゃぶしゃぶが忘れられずに、仕事帰りに有楽町のかごしま遊楽館の中にある『いちにいさん有楽町日比谷店』に行ってきた。
もちろん頼んだのは、黒豚しゃぶしゃぶ。
あとは、きぴなご刺と肉豆腐。
ひとつ気になったのは、鹿児島より値段が高い事。鹿児島で2000円だった、しゃぶしゃぶが日比谷だと2600円した。
場所柄、当たり前と言ったら当たり前だが、先週2000円で食べたしゃぶしゃぶを2600円払わなくてはいけない。
『すぐにトンで参ります』のキャチコピーの割には、ちょいと待たされるが美味しそうな黒豚が運ばれてくる。
蕎麦湯のはった鍋に大蒜スライスを入れ沸騰するまでしばらく待つ。
その間にねぎのたっぷり入った取り皿に、つけ汁になる『蕎麦つゆ』をいれ、柚木胡椒を入れじっと待機。
沸騰し、早速しゃぶしゃぶ。
美味ぁ~い(^-^)v
ガンガンいく。
黒豚を追加し、最後に〆のそば。
二分煮て蕎麦つゆで食べる。
素晴らしく美味しい。
調子に乗って、『しゃう麺』なる物を頼む。
麺はラーメンのちぢれ細麺。
でも、スープは蕎麦つゆ?
温泉玉子が載っていて、他にチャーシュー/ほうれん草等が入っている。
中でも、ビックリしたのがパイナップル!
でも、このパイナップルが美味しい。
美味しいのだが、何か不思議な食べ物だった。
全て完食し、蕎麦茶をもらい、紫芋アイスで〆。
ご馳走様でした。
また来ます!
お店の紹介
いちにいさん 東京有楽町日比谷店
住所:東京都千代田区有楽町1-6-4千代田ビル2F
電話:03-3501-7035
もちろん頼んだのは、黒豚しゃぶしゃぶ。
あとは、きぴなご刺と肉豆腐。
ひとつ気になったのは、鹿児島より値段が高い事。鹿児島で2000円だった、しゃぶしゃぶが日比谷だと2600円した。

場所柄、当たり前と言ったら当たり前だが、先週2000円で食べたしゃぶしゃぶを2600円払わなくてはいけない。
『すぐにトンで参ります』のキャチコピーの割には、ちょいと待たされるが美味しそうな黒豚が運ばれてくる。
蕎麦湯のはった鍋に大蒜スライスを入れ沸騰するまでしばらく待つ。
その間にねぎのたっぷり入った取り皿に、つけ汁になる『蕎麦つゆ』をいれ、柚木胡椒を入れじっと待機。
沸騰し、早速しゃぶしゃぶ。
美味ぁ~い(^-^)v
ガンガンいく。
黒豚を追加し、最後に〆のそば。
二分煮て蕎麦つゆで食べる。
素晴らしく美味しい。
調子に乗って、『しゃう麺』なる物を頼む。

麺はラーメンのちぢれ細麺。
でも、スープは蕎麦つゆ?
温泉玉子が載っていて、他にチャーシュー/ほうれん草等が入っている。
中でも、ビックリしたのがパイナップル!
でも、このパイナップルが美味しい。
美味しいのだが、何か不思議な食べ物だった。
全て完食し、蕎麦茶をもらい、紫芋アイスで〆。
ご馳走様でした。
また来ます!
お店の紹介
いちにいさん 東京有楽町日比谷店
住所:東京都千代田区有楽町1-6-4千代田ビル2F

電話:03-3501-7035
スポンサーサイト