fc2ブログ

セレナに10,000km乗って 『大変良く出来た車です。』

IMG_1108.jpg

昨年のクリスマスに納車になったC25セレナに約四か月約10,000km乗った私なりの感想である。
結論からいくと、素晴らしく良く出来た車である。
私も今まで数多くの車に乗ってきたが、トータル面でこんなに良く出来た車は初めて出会った。
でも、その反面つまらない車である。
イチローがやっているスカイラインクーペのCMじゃないが、車がただの移動の為の道具で十分なファミリーユーザーなら、私ならセレナを薦める。
燃費はこのサイズにしては、大変評価出来る9km/Lは伸びるし最高では、12.3km/Lまで伸びた。
それに燃料はレギュラーで良い。
高速の巡行性は制限速度+αまで、全く問題は無い。
一番感心しているのが足回りである。
6人乗って荷物を積んで多少のギャップに出くわしても底突きはしないし、コーナーにそれなりのペースで入っても、嫌なロールはしない。
かと言って、一人で荷重が少ない時に跳ねる訳でもなく、高荷重から低荷重まで、底突きもおつりも無い、しっとりとした実に良い足回りである。
ロードクリアランスが少し足りないが、悪路の走覇性も4WDと言う事もあり、一般の車が走れる林道程度なら問題無い。
特筆すべきは、ブレーキである。
前後共に同径のローターを装着して片押しのキャリパーのブレーキだが、初期の食い付きも無く、こちらのブレーキも高荷重時でも低荷重時でもアイスバーンでもリアがロックする事も無く、スムーズなブレーキングが出来き、かと言って効き味に不満は感じない。
あの前後同径のでかいリアローターで何でコントロール出来るんだろうか?
2LのガソリンエンジンもCVTとの相性も良く、スムーズな加速である。
このセレナは、色々と人の評価を見ると、ミニバンだから当たり前だが、シートアレンジが色々出来るとか書いてあり、室内空間も本当に素晴らしい。
スタイルも、結構気に入っているし、そう書くと100点満点みたいな車だ。
実際に、ファミリーカーとしては100点を付けても良いだろう。
しかし、車好きが乗る車としては、ん~(-.-;)?となる場面も少なからずある。
一番の問題は、加速が悪い。それも追い越し時に一番使う、中間加速だ。
もうCVTが滑りっぱなしで、エンジン回転は上がるが、車体は前に進まない。
スポーツモードなんであるが、こいつも回転が上がるだけで、前に進まない。
まるで原チャリスクーターの様だ。しかし、これは他に持っている車の、3.5Lや1.8Lターボと比較した場合であり、実用上全く問題はない。
どうしても感覚が、慣れないのが、雪道での登りヘアビン。
FFペースの4WD+CVTの為なのが、フロントタイヤが滑っているのか?CVTがロアー側になってエンジン回転が上がっているのか、感覚が掴み辛い。
ダイレクト感が無い感じでフロントタイヤが滑っているのか、CVTが滑っているのか良く判らない。まぁこれも極低速から加速時の雪道での登りヘアピンの加速時に限り感じられる事だから常用域では問題無いだろう。
あとは、常用域では全く問題は無い。
それで、8人乗りのミニバンの4WDで込々で250万円を切った価格には、十分満足出来る。
まぁ何故ミニバンの中でトップの販売台数を出したかは理解出来る。
私は、ステージアの350RX-Fourを仕事で使用している為、日産の営業さんとお付き合いがあり、エルグランドも考えたが、車格も同じで、同じエンジンの3.5Lも何かつまらないし、第一価格が高い。
キャラバンシルクロードは4WDが無い。
デリカも考えたが、これも高い。
そんな中、セレナが最終候補に上がりマイナー前を廉価にて購入出来たと言うラッキーな購入方法である。
私のセレナはセカンドカー的な使い方をしている為、色々と同クラスのミニバンを吟味され購入された方からみれば、多少見方がおかしな面もあるかもしれない。
私は数あるミニバンの中から、セレナを選択し、満足している。
欲を言えば、これにC24セレナの様に2.4Lが積まれ5ATが組み合わさり、価格が据え置きなら最高だが…
そんなうまい話無いか…
しばらくは、お付き合いが続くであろう。


◇車種
・C25セレナ4WD
・寒冷地仕様
◇改造箇所
・ヒッチメンバー取付(牽引に記載変更)PC290177.jpg

・純正ステップランプ
・ナビ(ストラーダ)PC220138.jpg

・ヘッドライトH4バルブ入替え
・ヘッドライトポジション
・フロントクリアランスランプLED化P1060025.jpg

・ユーロホーン PC220139.jpg

スポンサーサイト



テーマ : ニッサン・日産
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング