fc2ブログ

佐賀→大川→柳川→福岡→埼玉 『もう少し九州を楽しみたかったな・・・あっ仕事だ・・・』

佐賀市の朝は小雨が降っていた。
低気圧のせいか、朝から腰が痛い(>_<)
どうした事か座っているのも辛い。
ホテルを出て佐賀神社の裏を抜ける。
お堀のある、綺麗な街並みだ。P4230259.jpg

家具の街、大川市に向かう。
大川の客先に寄ったあと、今日の一つ目の目的地に立ち寄る。
筑後川開閉橋遊歩道である。P4230262.jpg

旧国鉄佐賀線の開閉橋だ。
昔の技術者は良くこんな物を考えたものである。
そばに有った、古い銀行跡
P4230263.jpgP4230264.jpg

その後、柳川市に向かう。
柳川は一度訪れたかった街であった。
今回は仕事の為、ゆっくりする事は出来ないが、雰囲気だけでも味わっていこう。
P4230279.jpgP4230281.jpg

小雨の中観光客を乗せた
小船がゆっくりと水面を進むP4230282.jpg

柳川市での仕事が流れた為、羽犬塚駅で同僚にノートを返し、リレーつばめ44号で博多に戻る。
787系は初めて乗ったが快適な車両であった。P4230286.jpg

うとうとしていたら、博多に到着。
九州にはカラフルな電車が多いP4230287.jpg

地下鉄で福岡空港へ向かう。
さてと東京に帰るとするか…
フライトはJL336を予定していたが、JL328に変更。今日は腰が痛いので、Jをキャンセル待ちにしたが、種別SとAのキャンセル待ちが多く諦める。
国際線の機体を見ているとまたどちらかに行きたくなってきた。
定刻に福岡を出発。
低気圧の影響でことことと揺れているが、睡魔には勝てず爆睡(_ _).oO
機長からアナウンスがかかり、羽田進入の速度制限がかかり到着が遅れるとの事。
横風に振られながら15分遅れで到着。
あとは、いつものようにモノレールに乗り帰ったとさ。

本日の移動距離
走行=42km
空路=911km
電車=60km
         P4230288.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング