fc2ブログ

V35スカイラインクーペ 『久し振りのMTを楽しむが都内はやはりATの方が・・・』

師走です。

坊主も走る、師走です。

忙しさを言い訳に、更新も久しくサボっていた。

『病気悪くなっているんですかぁ~?』と、メールを頂いたりして・・・

ご心配をお掛け致しましたm(_ _)m

今年は、色々と病気を患い結構大変な思いをしましたが、とりあえず帯状疱疹で終止符をうった様です。

今は、体調よりも景気の方が悪さを増しております。

そんな事を言っていても、時間はどんどんと過ぎ去っていき、2008年もいよいよ押し迫り、明日は大晦日である。

今日は、NC34&PM35ステージアとC25セレナの冬支度と洗車を済ませ、親父と墓参りに向かった。

相棒は、親父のV35スカクーペ。
久しぶりに、スポーツカーと言うかスペシャリティーカーと言うか、マニュアルミッションなんか乗ったもんだから、楽しいんだが、慣れるまで少し時間を要したね。
なんか、ギクシャクしちゃってね。

マニュアルミッションなんか、最近はバイクかトラック位しか乗ってないからね・・・
ちょいと調子にのると結構速いね、スカクーペは・・・
6MTのつながりもいいし、クラッチも気難しくなく乗り易い。

だけど、6速はいる?

排気量が3.5Lもあるんで、どこの回転からでもついてくるし、高速でも普通の速度域ならトップも5速のクルージングで十分の様な気がするが、燃費を考えた事もあるのであろうか・・・
しかし、僅か100km位しか乗っていないので、攻めているわけでもないので良く解らないが・・・
あとは、車格が車格だけに、重いね・・・
ステージアみたいだよ。

やはり、スカクーペはスポーツカーじゃなくてGTだね。

首都高から都内をぐるぐる廻り、たまのMT車を楽しみ帰宅する。
しかし、というかやはりというか都内の様なGO&STOPはMTよりもATでのノークラMTの方が楽だね。

だけど、やはりマニュアルミッションは楽しい!

本日の移動距離
走行=約100km

CA3A0090.jpg
スポンサーサイト



プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング