fc2ブログ

長岡→さいたま 『体力落ちたなぁ・・・ボロボロやん・・・』

夕べは早く寝た。
朝風呂に入り、朝食をゆったりととる。
関東は桜は満開だが、ここ新潟平野はまだ桜は咲いていない。
              P1000484.jpg

順調に仕事は順調に進み、昼過ぎには製品の積み込みも終わる。

2時を回った頃、長岡を出発する。
真っ直ぐに帰っても良いが、今日は天気も良いし高速代も馬鹿にならないので、しばらくはR17を走ることにする。
R17を走っていてもつまらないので、小出を過ぎ浦佐の手間から六日町までの間R291スイッチする。
八海山が綺麗だ。
窓を開け、山沿いの田舎道を春風に当たりながらのんびりと走る。
六日町で再びR17に復帰。P1000487.jpg

16:00丁度に湯沢インターより、関越道に入り、本庄児玉インターを目指す。
17:00過ぎに100km先の本庄児玉インターで通勤割引を使うためだ。
            P1000489.jpg

P1000490.jpg

関越トンネルの照明がオレンジ色の照明と白い照明が最近出来たが、なぜ途中から切り替わるのか解らなかったが、今回判明した。

どうやら、トンネル内の上り坂の部分は排気ガスが多く出るので視認性を確保する為、どうやらオレンジ色の照明の様である。
なので、下り坂になった時点で白い照明になる。P1000480.jpg


パワーウエイトレシオの小さい乗用車で走っている時は、この事には気が付かなかったが、上り坂には非常に弱い、小型フル積載車にフル積載で走っていたら、すぐに気がついた。

本庄児玉で、通勤割引の100km区間を終え関越道を降りる。
50%Offの1,850円。

あとは、通いなれた道を走る。

久しぶりに、トラックに乗ったら凄い疲れた・・・

体力無くなっているなぁ・・・
目はシバシバするし、なぜか頭はクラクラする。
どうも、振動で首がやられたらしい。

こりゃバイクなんてとんでもない話かな・・・

本日の移動距離
走行=333km
         P1000491.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング