fc2ブログ

北海道ラーメン麺匠 双葉 帯広店 『普通においしい』

日勝峠を下りてきて、帯広市内へ向かっていた。

北海道ラーメンの看板を見つける。

お願いしたのは、塩もやしチャーシューメン+餃子

P1000630.jpg
<

お店の紹介:北海道ラーメン麺匠 双葉 帯広店

住所:帯広市24条南2丁目22-1

電話:0155-37-1021     P1000631.jpg

 

 

スポンサーサイト



テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

東京→羽田→千歳→帯広 『東京は桜も散ったが、北海道の峠ははまだ吹雪いていた』

事務所での仕事を終えて、羽田空港に向かう。
都内もパラパラと小雨が降ってきた。P1000621.jpg

17:25発のJL537で、千歳にフライトであったが、ちょいと仕事が早く終わったので15:35発のJL533に変更する。
シップはB747-400だったが、ガラガラでのフライトだった。P1000622.jpg

私もdoorcloseのアナウンスが入ったら、他のガラガラのシートに移動した。
フライトも定刻の出発だった(座った瞬間に寝てしまったので判らない)ようだが、千歳についたのは定刻の17:10よりは遥かに早い17:00。
千歳に降り立つと千歳も雨。
駐車場で着き車を引き取る。
北海道は暖かくなってきたとは言え、まだまだ寒い。
シートヒーターのスイッチを入れて、千歳インターから高速に入る。
今日は、帯広まで移動だ。
夕張まで高速を走り、樹海ロードに入る。
日勝峠は、もう真っ暗だ。
ライトに映し出され、鹿が道路脇に沢山いる。
三合目を過ぎると、雪が降って来た。
いや、吹雪いてきた。

峠のトンネルを抜けると、濃霧である。

吹雪+濃霧で全然前が見えない。

参ったな・・・見えねぇよ・・・P1000628.jpg

もうひとっ走りだ。

十勝清水から、国道を外れて御影を抜け芽室に出る。
ばんえい競馬場の前を通り過ぎ、帯広駅前にに到着。
今日の宿は日航ノースランド帯広。
今日から、二泊お世話になります。
楽天トラベルのパックで、二泊分でビール2本と入浴剤2袋付きで一泊6500円。
このクラスのホテルでは随分とお得です。P1000633.jpg


いつも、これ位だといつも泊れるんですがね・・・

快適(o^_^o)快適(o^_^o)

本日の移動距離
走行①=65km
空 路=822km
走行②=200km
合 計=1,087km

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング