fc2ブログ

北海道グリル 『絶品メンチカツ』

いつもは、通過!がほとんどの新千歳空港だが、フライト時間の都合でゆっくりと過ごす事となった。
夕食をとろうとウロウロするが、肉も食べたい…海鮮も食べたい…と、優柔不断な性格を力一杯発揮して、動物園の虎のように、ただウロウロしているだけで時間が過ぎていく。
優柔不断なおっさんが選んだのは、肉!


目についたのは『生ラムステーキ』

入った、お店は北海道グリル。

生ラムステーキをライズとスープのセットで頼む。

その他にメニューの中でどうしても目に入ってしまうのが、大好物のメンチカツだ。
それも、粗挽きのようである。
おいらは、メンチカツもハンバーグも肉は粗挽きで玉ねぎの感触が味わえるのが、好きなんである。
ハンバーグの大元のハンブルクのバテを焼いたメチャメチャ良く練られた『手ごね』では無く、挽き肉のつぶつぶ感と玉ねぎのシャキシャキ感が多少残っていてその間から、肉汁が出てくるのが大好物なんである。

まずは生ラムステーキからP1000674.jpg

歯ごたえもしっかりあり、ラムの美味しさがたっぷり詰まっていた。

そして、メンチカツ
P1000675.jpg


美味い!

もろ、ツボにハマッタ!

こりゃ美味いねぇ・・・

たまらない!

時間があれば、また寄ろう。

お店の紹介:北海道グリル
住所:新千歳空港3F
電話:0123-45-2050
スポンサーサイト



テーマ : 北海道のグルメ
ジャンル : グルメ

千 サルバトーレ 『美味しいチキンカレー』

朝から、ずっとなぜかカレーが食べたい。

道の駅なかさつないで昼食をとる事となった。

丁度、カレーの幟を発見。

吸い込まれるように、カレー屋に足が向く。

そのカレー屋さんは、千 サルバトーレ。P1000663.jpg


自慢のチキンカレー(大)をオーダー。
P1000661.jpg

本当にチキンだらけのカレーである。

美味い!

今日は特に寒いから熱々のカレーが特に美味い!

また、食べたいねぇ・・・

お店の紹介:千 サルバトーレ
住所:北海道中札内村大通南3
電話:0155-68-3290
P1000662.jpg

URL:http://www.michinoeki-nakasatsunai.jp/index.html

テーマ : 北海道のグルメ
ジャンル : グルメ

帯広→広尾→富良野→千歳→羽田→さいたま 『何事もガラガラの一日』

十勝二日目。
その十勝平野の南側に位置する広尾町に向かう。
中札内で花畑牧場に寄ろうと思ったが、時間が足りなくなり今回は残念ながら通り過ぎる。
中札内の道の駅で昼食をとり、御影に向かい、農道を飛ばす。
P1000666.jpg

P1000667.jpg
ジェット機の様な音をたて、スーパーとかちが走り抜けていく。

新得から狩勝峠に入る。

峠下の電光掲示板には『峠凍結、夏タイヤ不可』の文字。
もう直ぐ5月だぜぇ~
関東の同僚は半袖だって言ってんだぜぇ~

狩勝は雪だよ。
オマケに霧で前見えねぇし…P1000671.jpg


峠を下りて富良野に向かう。
さすがにこんな時期の富良野なんか観光客なんか誰もいねぇや。

富良野での仕事は予想より遥かに早く終わる。P1000673.jpg

そんな富良野から占冠を抜けて樹海ロードに出る。

夕張からは再び高速に入り、千歳東で高速を降りる。

小雨の中、どろどろになった車を洗う。

駐車場に車を預けて、空港に送ってもらう。
送迎バスのドライバーが、「今日はガラガラですよ」って言っていた。

空港に着いたのは19:00。
予約した550便は21:30発。
でも今日はビジネス切符では無く【特割1】を購入している為、変更がきかない。
約二時間、食事でもして過ごそう。

空港ロビー内も人もまばらである。
だから、ひとついい事があった。
中札内で買えなかった、花畑牧場の生キャラメルがまだあった。

のんびりと食事した後、搭乗待合室に行くが全然人がいない。
いつも大混雑だが、今日は5~6人位しかいない。P1000677.jpg

シップは767-300。
乗客は2~30人位だろうか?P1000679.jpg
照明を落とした機内は眠りを誘う。

ガラリ~んとした羽田に降り立つ。

羽田に置いてある車をとり、首都高に入る。
首都高もガラガラだね。P1000681.jpg

今日はガラガラの1日だったよ。

仕事もガラガラだったけど(泣)

本日の移動距離
走行①=460km
空 路=822km
走行②= 52km
合 計=1,334km

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング