さいたま→羽田→千歳→洞爺湖→ニセコ→中山→札幌 『二つ目キューロク』
今日も北海道に向かう。
今朝の東京は快晴だ。
寒波が来ていると天気予報が伝えている。
もうGWだというのに今日の札幌の最低気温は2℃となっていた。
クローゼットからダウンジャケットを引っ張り出す。
首都高を走り、羽田に向かう。
今日のフライトは7:25発のJL507便。
シップは747-400
定刻より5分早い7:20にdoor close。
後は、全く覚えていない。
気がついたのは着陸でやっと。
昨晩は二時間しか寝ていなく、どうにも眠いのだ。
千歳で車をとり、室蘭へ高速で向かう。
工業都市室蘭にも昨日は雪がかなり降ったという。
今日は、陽は暖かだが、風は冷たい。
室蘭で午前の仕事を終えて、室蘭名物のカレーラーメンを食べた後、次の目的地ニセコに向かう。
赤茶色の昭和新山が間近に見える。
洞爺湖の一周道路の北側を半周して真狩へ抜ける。
蝦夷富士こと羊蹄山が素晴らしくきれいだ。

私は大好きな山である。
この羊蹄山をはじめ周囲村落にも昨日はかなり雪が降ったようだ。
倶知安で二つ目のキューロクと出会う。
道内にはあちこちにSLが保存してあり、みな保存状態は良い物が多い。
地元の人達に大切にされているのだろう。
その後、中山峠を越えて札幌へ。
今日の宿は、中島公園の隣の札幌パークホテル。
45周年記念を迎えた、たいそうご立派なホテルである。
流石に、二時間睡眠は効いて眠い。
早く寝たい。
どこにも出かけない、札幌の夜でした。
本日の移動距離
走行①=52km
空 路=822km
走行②=304km
合計=1,178km
今朝の東京は快晴だ。
寒波が来ていると天気予報が伝えている。
もうGWだというのに今日の札幌の最低気温は2℃となっていた。
クローゼットからダウンジャケットを引っ張り出す。
首都高を走り、羽田に向かう。
今日のフライトは7:25発のJL507便。
シップは747-400
定刻より5分早い7:20にdoor close。
後は、全く覚えていない。
気がついたのは着陸でやっと。
昨晩は二時間しか寝ていなく、どうにも眠いのだ。
千歳で車をとり、室蘭へ高速で向かう。
工業都市室蘭にも昨日は雪がかなり降ったという。
今日は、陽は暖かだが、風は冷たい。
室蘭で午前の仕事を終えて、室蘭名物のカレーラーメンを食べた後、次の目的地ニセコに向かう。
赤茶色の昭和新山が間近に見える。

洞爺湖の一周道路の北側を半周して真狩へ抜ける。
蝦夷富士こと羊蹄山が素晴らしくきれいだ。

私は大好きな山である。
この羊蹄山をはじめ周囲村落にも昨日はかなり雪が降ったようだ。
倶知安で二つ目のキューロクと出会う。

道内にはあちこちにSLが保存してあり、みな保存状態は良い物が多い。
地元の人達に大切にされているのだろう。
その後、中山峠を越えて札幌へ。

今日の宿は、中島公園の隣の札幌パークホテル。
45周年記念を迎えた、たいそうご立派なホテルである。
流石に、二時間睡眠は効いて眠い。
早く寝たい。
どこにも出かけない、札幌の夜でした。
本日の移動距離
走行①=52km
空 路=822km
走行②=304km
合計=1,178km

スポンサーサイト