fc2ブログ

ラーメン 赤門 『あっさりとした味噌ラーメン』

広尾町から大樹町に向かう間でいつも気になっているラーメン屋がある。
丁度、昼になったので立ち寄る。
お店では女性が二人で切り盛りしていた。
お願いしたのは、味噌野菜ラーメン。
P1010242.jpg
味噌なのにあっさりとした美味しいラーメンでした。

お店の紹介:赤門
住所:北海道広尾郡大樹町字石坂
電話:01558-6-3643
      P1010243.jpg
スポンサーサイト



テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

帯広→白糠→広尾→狩勝→札幌『なんかバテちゃってダメだなぁ…』

少し早めに帯広を出発した。
向かったのは、白糠町。P1010232.jpg

東北地方まで梅雨入りしたと天気予報は伝えていたが、梅雨の無いはずの北海道も今日は大雨。
浦幌から旧音別に入ると、国道沿いには標高を示した、津波注意の看板があちこちにある。
これを見ると釧路管内に入った事を感じる。P1010235.jpg

白糠町で一仕事して、広尾町に向かう。
浦幌町から、太平洋沿いをひたすら飛ばす。
本当に何も無い、ところを走りぬく。P1010240.jpg

途中、ナウマン象の化石が発見された辺りを通るが、土砂降りでそれどころではない。
サンタの町、広尾に到着。
とにかく、よく降る雨である。

広尾から、中札内経由で高速の無料区間を使い帯広にもどる。
芽室駅の脇で赤レンガ倉庫を見つける。
現在は、焼き肉屋として活躍していた。P1010244.jpg

帯広から霧の狩勝峠を越える。P1010248.jpg

トマムから占冠を抜ける。
夕張から札幌へ。
今日の宿は、札幌第一ホテル。
明日から、ヨサコイソーラン祭りがあり、今日も大通り公園ではイベントが行われているとの事なので、ちょいと見て見たかったが、なぜか疲れが溜まってしまい、食事をとりに外に出ただけでホテルに戻り早く寝てしまった。

本日の移動距離
走行=582km

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング