fc2ブログ

札幌→岩内→支笏湖→千歳→羽田→さいたま 『じめじめ関東に帰って来た』

昨日の雨は上がり、初夏の札幌の空はすっきりと晴れていた。
今日は、小樽から倶知安を抜けて支笏湖を回り千歳に戻り車を預けて、飛行機で東京に帰るルート。
朝から、結構バテバテ・・・
札樽道でとりあえず小樽に向かう。
小樽からは、R5では無く農道を走る。
初夏の鮮やかな緑がすがすがしく気持ちが良い。
時折、今やローカル線となった山回りの函館本線を越える。P1010252.jpg

ちょっと前までは日本のどこにでもあった、懐かしい風景だ。
一旦、岩内まで行く。
初めて知ったが岩内は、日本でのアスパラガスの発祥の地らしい。
R5に戻る途中、共和町内でネズミ捕りをやっていた。
危なく捕まるところだったが、対向車のパッシングに助けられた。
有難う御座いました。m(_ _)m
羊蹄山も夏に衣替えをしていた。P1010255.jpg

支笏湖に立ち寄る。P1010259.jpg

天気が良く、青空と透き通った湖が気持ち良い。
支笏湖から千歳の街に下りてくる。
今日は、自宅に帰るのである。
セレナを預けて、空港へ。
JAL550で出発は20:35だから少し早めに空港に着いた。
空港のラウンジで残務を片す。
搭乗したらいつものように記憶はないZzzz・・・
羽田に着くと、同僚が待っていた。
あぁ気が重い・・・
これから、また打合せかよ・・・
首都高に入ると、5号下り西神田付近に×マーク。
なんだよ・・・事故かよ・・・
八重洲トンネルの半分位から、全く動かない・・・
仕方ないので、首都高直結の日本パーキングに一旦入り、100円払って一般道に出る。
深夜の会社の前を通り過ぎ皇居を通り過ぎ、飯田橋から再び首都高に入る。
自宅に帰ったら、そりゃ日付は変わっていましたよ・・・勿論・・・
明日は・・・ガキの相手だ・・・
私の休みはいつ来るのであろうか・・・

本日の移動距離
走行=281km
空路=822km
同乗=55km
合計=1,158km
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング