禁煙 『9ヶ月を過ぎた・・・』
去年の8月に体調を崩して、9月20日にタバコをやめた。
はや、9ヶ月を過ぎた。
その禁煙の一番の理由は、実は体調を崩した事ではない。
最近は、どこに行っても煙草を吸える場所が限定されている。
勤務先のビルなんか、煙草を吸ってよい場所は、地下一階の喫煙所だけで、あとは建物全て禁煙である。
勿論、屋外も禁煙。
近くのスタバも勿論、禁煙。
そんなんで、その煙草を吸えないで我慢しているのが、愛煙家でヘビースモーカーだった私には、とにかく辛かった。
朝から、会議なんか入ったた時にゃ気が狂いそうになる。
で、そこで考え方を替えた。
こんなに煙草を吸えないで辛いのなら、その辛いのを通り越してしまえば、この辛いのは無くなるだろう・・・と。
で、丁度体調を崩し、医者通いを続けていたので、煙草があまり美味しく感じない時期があったので、ついでにやめてしまったのだ。
よく、禁煙をした人から『もう二度と吸いたくない』『匂いも嫌だ』と聞くが、実は私は『今でも吸いたい!』のである。
この禁煙が続いているのは、単純に吸える場所が少なく、また喫煙者に戻った場合、そこで我慢をする自信が無いからである。
私は意志が弱く、自己中の弱い人間の為、【我慢】が出来なくなってしまう時があるのだ。
その時の辛さったらそりゃ大変である。
それを考えれば、今吸わない方が凄く楽なのではないかと・・・
でも、夜はあの青紫の煙とバーボンが…
お気に入りのZippoも今やただの飾り。

今晩も、凄く吸いたい…
はや、9ヶ月を過ぎた。
その禁煙の一番の理由は、実は体調を崩した事ではない。
最近は、どこに行っても煙草を吸える場所が限定されている。
勤務先のビルなんか、煙草を吸ってよい場所は、地下一階の喫煙所だけで、あとは建物全て禁煙である。
勿論、屋外も禁煙。
近くのスタバも勿論、禁煙。
そんなんで、その煙草を吸えないで我慢しているのが、愛煙家でヘビースモーカーだった私には、とにかく辛かった。
朝から、会議なんか入ったた時にゃ気が狂いそうになる。
で、そこで考え方を替えた。
こんなに煙草を吸えないで辛いのなら、その辛いのを通り越してしまえば、この辛いのは無くなるだろう・・・と。
で、丁度体調を崩し、医者通いを続けていたので、煙草があまり美味しく感じない時期があったので、ついでにやめてしまったのだ。
よく、禁煙をした人から『もう二度と吸いたくない』『匂いも嫌だ』と聞くが、実は私は『今でも吸いたい!』のである。
この禁煙が続いているのは、単純に吸える場所が少なく、また喫煙者に戻った場合、そこで我慢をする自信が無いからである。
私は意志が弱く、自己中の弱い人間の為、【我慢】が出来なくなってしまう時があるのだ。
その時の辛さったらそりゃ大変である。
それを考えれば、今吸わない方が凄く楽なのではないかと・・・
でも、夜はあの青紫の煙とバーボンが…
お気に入りのZippoも今やただの飾り。

今晩も、凄く吸いたい…
スポンサーサイト