いがまんじゅう 『意外な取り合わせですがおいしいです。』
埼玉の加須地域に【いが饅頭】と言う饅頭があると、秘密のケンミンショーでやっていた。
ある行事があり、加須市にあるパストラルホールに行ったが、そこの出店と言うか、地元の方々の特産品売り場に噂の【いが饅頭】が鎮座していた。
見た感じは完全に赤飯のおにぎりである。
そして、3ヶ入りを1パック買う。
そしたら、隣の売り場のおじさんが、「うちのは、こしあんだよ」と、別のをすすめる。
見ると、少し小さめ。
忘れてしまったが、どちらかが、騎西町でよく食べられるタイプでどちらかが、加須市辺りでよく食べられるタイプらしい。
さっそく持ち帰り、試食。
大きい方
小さい方
どちらも、饅頭の上に赤飯が付いているが、大きい方は饅頭が主でそのまわりに赤飯が付いている感じで、小さい方は赤飯のにぎりの中に、饅頭が入っている感じで、丁度イチゴ大福のイチゴのような感じで赤飯の中に饅頭がある。
私は、どちらかと言えば、小さい方が好みであった。
意外にと言っちゃ失礼だが、結構美味しかった。
ごま塩かけると美味しかったですよ。
ある行事があり、加須市にあるパストラルホールに行ったが、そこの出店と言うか、地元の方々の特産品売り場に噂の【いが饅頭】が鎮座していた。
見た感じは完全に赤飯のおにぎりである。
そして、3ヶ入りを1パック買う。

そしたら、隣の売り場のおじさんが、「うちのは、こしあんだよ」と、別のをすすめる。
見ると、少し小さめ。
忘れてしまったが、どちらかが、騎西町でよく食べられるタイプでどちらかが、加須市辺りでよく食べられるタイプらしい。
さっそく持ち帰り、試食。
大きい方

小さい方

どちらも、饅頭の上に赤飯が付いているが、大きい方は饅頭が主でそのまわりに赤飯が付いている感じで、小さい方は赤飯のにぎりの中に、饅頭が入っている感じで、丁度イチゴ大福のイチゴのような感じで赤飯の中に饅頭がある。
私は、どちらかと言えば、小さい方が好みであった。
意外にと言っちゃ失礼だが、結構美味しかった。
ごま塩かけると美味しかったですよ。
スポンサーサイト
テーマ : こんなのがあったなんて!!
ジャンル : グルメ