fc2ブログ

緑のヘルシーロード→水と緑のふれあいロード『今日もヘロヘロだぜ!』

天気予報は雲の予報だったが、空は晴れていた。
ちょいと近場をブラつこうと、8過ぎにBadboyを引っ張り出す。
浦和西高の脇から、見沼代用水の西縁の脇を走る。R0011054.jpg
R0011057.jpgR0011055.jpg


大宮北公園の脇を通り過ぎ、東武野田線を踏み切りで越す。
もう、梅が咲いていた。R0011056.jpg

その後も、何ヶ所か、回避しながら、JRの東大宮の車庫の脇の緑のヘルシーロードの西側の起点に辿り着く。
何だかんだってここまで来てしまった。R0011058.jpg


北に進み、R16BPの所で南に向かう、緑のヘルシーロードにぶつかるので、そこを南に向かい大崎公園辺りで家に帰ろうと思った。
しかし、結局そのまま合流地点を過ぎても北上する。
新幹線にぷつかったら帰ろう。と、ペダルをこぐ。
結局、その新幹線も通り過ぎる。
次の目標地は、柴山サイホンだ。
柴山サイホンまで着た。R0011059.jpg

結局、まだ走り続ける。
菖蒲町の中島用水の分岐点まで着た。
もう、ここまで着たんだから、いっそ利根大堰まで行ってしまおうか考えたが、今日は金魚の水換えをしないといけないし、今日はBadboyで来たんで輪行も出来ないし・・・
戻る事も考えたが、中島用水沿いにある、水と緑のふれあいロードで春日部の内牧公園経由で帰ろうと考えた。
水と緑のふれあいロードの起点に立つ。R0011060.jpg

路面はレンガ張りだったりする所もあるが比較的走り易い。R0011061.jpg

東北道のアンダーパスを出た白岡町役場の所で少し迷ったがあとはスイスイと進む。
途中、御成街道をアンダーパスする。R0011062.jpg

内牧公園に近付くと歩く人が多くなってきた。
内牧公園に到着。
しかし、どうも、終点がどこだか良く掴めない。
仕方ないので、公園の入口で終了。R0011063.jpg

その後、東岩槻から裏道をぐるぐると回り帰る。
途中、氷川女体神社に参拝。R0011065.jpg

なんか、今日は疲れた。
結構、ヘロヘロである。

今日は、本当に近場をうろつくつもりだったのに結構走ってしまった。
帰って昼飯食べよ。

本日の移動距離
走行(自転車)=73km
   R0011064.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング