fc2ブログ

花笠食堂 『ポークのフライが美味しい!』

店に入ると、おばぁが注文をとってくれる。

お願いしたのは、ポーク定食。
R0011319.jpg

焼いたポークとポークのフライに玉子焼き、そばとカレー御飯ともずくが付く。

いかにも定食屋。

特にポークのフライが美味かった(^-^)v。

お店の紹介:花笠食堂
住所:沖縄県那覇市牧志3丁目2−48
電話:098-866-6085
スポンサーサイト



テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

名護→那覇 『なんでこうなるのぉ~』

朝から、窓の外は強い風と雨が叩きつけていたが、7時頃には雨は上がった。
窓の外には、どんよりした空の下、アジアっぽい?景色が広がる。
R0011309.jpg

朝食をとりにレストランに出かける。
オープンテラスもあったが、ちょいと涼しすぎるかな?
屋内で朝食をとる。
身支度を整え、いざ出陣!
の、はずだったが、メールが着て社内のトラブルに巻き込まれ、書類の作り直しやら何やらで、結局ホテルを出たのは11:00ちょいと前。
名護で軽い打合せをして高速で急いで、沖縄市へ向かう。
しかし、間に合わず。
先方にわがままを言って、午後にしてもらう。
その間に、嘉手納のみよ家さんで昼食。
沖縄市に戻り、打合せ。
その後、西原に移動。R0011312.jpg

西原での打合せを終えて、那覇に向かう。
那覇に到着。
今日の宿はホテルロコアナハ。
前回の、家族旅行の際に泊まって結構気に入ったホテルである。
ホテルにチェックインした後、食事に出る。
那覇での夕食。
ホテルの場所は、県庁の前。R0011313.jpg

そう、国際通りの入口の立地条件は抜群の場所にいる。
国際通りには、そりゃ沖縄料理のお店やらステーキハウスやら、立派なお店はいっぱいあるが、まずは出張の一人旅。
連れはいないのが最大の問題。
一人しゃねぇ・・・
第一、もっと地元民の食べ物が食べたい。
そう、B級グルメ。
で、国際通りをてくてく歩く。R0011314.jpg

牧志市場に入る。R0011315.jpg

目指したのは、ここ!R0011316.jpg


花笠食堂。
花笠食堂は暴飲暴食で。

食事後、花笠食堂の裏から公園に出る。
猫がいっぱいいたよ。R0011320.jpg

ここのところ、食べすぎで運動も全くしていないので、ちょいと散歩。
6000歩位歩いてホテルに戻る。
なんか、バテバテだよ・・・
実のところ、ちょいと疲れが溜まっていたんでね沖縄に用事作って来て、ちょいとゆっくりしようと思ったんだかね・・・
とんでもない結果です(泣)

本日の移動距離
走行=105km

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング