中華蕎麦金魚 『魚介系の美味しい中華蕎麦』
北浦和で以前から気になっていた、『中華蕎麦金魚』さんに行ってみた。
夕食よりも少し遅い時間だった為、お店には数人しかおらず、並ぶ事はなかった。
券売機で食券を購入。
私はチャーシューワンタンつけ蕎麦中盛。
かみさんは、ワンタンメン普通盛。
麺の量は同料金で普通盛・中盛・大盛が選べる。
それは、中華蕎麦でもつけ蕎麦でも同じシステム。
ちなみに、つけ蕎麦の中盛で300g、中華蕎麦の中盛で225gだったと記憶している。
つけ蕎麦が先に登場。
太目の縮れ麺である。
スープは、今や一般的となってきた、魚介と豚骨系の濃厚スープ。
濃厚とは言ってもゲル状になる程ではない。
スープの中に短冊状に切ったネギが入っていてネギ好きの私には美味しく感じた。
最近歳をとったせいか、さっぱり系が好みになってきており、ちょいと前なら、もの凄く美味しく感じたろうが、今はもう少し薄い方が良かったかな?
スープ割りにしてもらって、私には丁度良かった位だ。
ワンタンメンは、ちょいとスープを飲んだだけだが、永福町大勝軒の流れをくんだ、美味しいスープだった。

お店の紹介:中華蕎麦金魚
住所:さいたま市浦和区北浦和3-8-13
電話:048-755-9398
夕食よりも少し遅い時間だった為、お店には数人しかおらず、並ぶ事はなかった。
券売機で食券を購入。
私はチャーシューワンタンつけ蕎麦中盛。
かみさんは、ワンタンメン普通盛。
麺の量は同料金で普通盛・中盛・大盛が選べる。
それは、中華蕎麦でもつけ蕎麦でも同じシステム。
ちなみに、つけ蕎麦の中盛で300g、中華蕎麦の中盛で225gだったと記憶している。
つけ蕎麦が先に登場。
太目の縮れ麺である。

スープは、今や一般的となってきた、魚介と豚骨系の濃厚スープ。
濃厚とは言ってもゲル状になる程ではない。
スープの中に短冊状に切ったネギが入っていてネギ好きの私には美味しく感じた。
最近歳をとったせいか、さっぱり系が好みになってきており、ちょいと前なら、もの凄く美味しく感じたろうが、今はもう少し薄い方が良かったかな?
スープ割りにしてもらって、私には丁度良かった位だ。
ワンタンメンは、ちょいとスープを飲んだだけだが、永福町大勝軒の流れをくんだ、美味しいスープだった。

お店の紹介:中華蕎麦金魚
住所:さいたま市浦和区北浦和3-8-13
電話:048-755-9398

スポンサーサイト