fc2ブログ

水上→天神平→さいたま 『気持のいい、山での休日』

久しぶりにゆっくり寝た。
いや、正確には寝坊した。
目が覚めたのは7時52分。
8時30分からは朝飯だ。
実は6時30分からロビーで、舞茸の味噌汁を振る舞うと聞いていたので楽しみにしていたのだ。
まぁ寝坊したのだから仕方ない(>_<)。
かみさんを起こし、おいらは速攻で風呂に向かう。
あまりゆっくりつかっている事も出来ず、とりあえず身支度を整え、朝食に向かう。
朝食を食べ、チェックアウト。
谷川岳に向かう。
別に谷川岳に登るのではない。
谷川岳ロープウェイで天神平まで連れて行ってもらうのだ。R0011561.jpg

ロープウェイは最新型の機種で吊りロープが左右二本あるタイプだ。
ゴンドラは22乗りと結構大きい。R0011550.jpg

乗り場を離れるとするすると加速してどんどんと高度を稼ぐ。
右手にまだ雪のある、谷川岳が見える。
同じゴンドラに乗っている人達の中にはこれから谷川岳を目指す人達もいた。
おいらのような根性無しにはとてもじゃないが谷川岳を目指すなんて無理。
ゴンドラ下の、登山道にはイノシシの親子が見えた。
僅か15分でゴンドラは標高1500mの世界に連れて行ってくれた。
天神平は二十数年振りに来た。
さすがに高地であり風は冷たい。R0011556.jpg


まだ雪が残っていた。R0011560.jpg



水芭蕉が咲いている。R0011557.jpg

谷川岳を望む
R0011558.jpg

清水峠方面
R0011553.jpg

山に来るなんて本当に久しぶりだった。
今回は、高齢の両親を連れていた為、歩き回る事は出来なかったが、たまにはハイキング程度ならいいかな?と、思った。

ホントかい!?

帰りも、ロープウエイのお世話になり、山を下りる。

車に戻り、水上から高速にのり帰る。

帰りの高速は眠かったぁ~

もう目を開いているのが精いっぱい。
途中のSAで休憩。

なんとか、ぶつからないで帰宅。

あぁ~あ、これから自治会だよ・・・

本日の移動距離
走行=174km
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング