fc2ブログ

さいたま→荒サイ→葛西臨海公園→荒サイ→さいたま『暑さと過労と無計画なヘロヘロのおっちゃん』

あまりに先週の仕事がハードで疲れが溜まっていたので、ストレス解消と多少の運動のつもりで彩湖に向かった。
いつもと違ったのは、すき家で朝定を食べた事。
そういつものように何の計画も無く・・・
とりあえず、彩湖ヲ離れ、荒川左岸を南下する。
この先どこまで走るかも決めないで・・・
梅雨明けの真っ青な空の下を・・・
先日、友人に聞いたところ、「今は左岸も行けるよ」との事だったので、左岸をずんずく進む。
途中、東北線のガードの所が少し、ややこしくなっている位で、途中休憩も無しで進む。
首都高江北のジャンクションの下で休憩。R0011923.jpg

今日はBad boyできたが、今日はリュックをやめてキャリアを付けてきたので、背中の暑さが違い、随分と楽だ。
今日はとても暑くなりそうだ。

京成電鉄のガードをくぐる頃に、高速が日除けになって直射日光が当たらずに楽に走行出来るようになってきた。
しかし、今度は向かい風(泣)。R0011928.jpg

かなり、一生懸命走っても、20km/hを割ってしまう。
この辺りで「よし!今日は葛西に向かおう!」と、覚悟を決める。
しかし、向かい風で進まない!R0011926.jpg

そんな事で、進む事に集中していたら、葛西橋を渡るのを忘れ、中洲の突端まで来てしまった。
この先、道無し。R0011929.jpg

仕方無いので、一旦葛西橋まで戻り、西葛西のコンビニで休憩。
何とか、最後の左90°コーナーを抜けて葛西臨海公園に到着。
20100718101115.jpg20100718100711.jpg


結構、ヘロヘロ(笑)。
一休みして、来た道を戻る。20100718102457.jpg

最初は、追い風で、順調にペダリング。
かなりいいペースで進む。20100718103951.jpg

でも、帰りは日陰なし。20100718104007.jpg

レストランさくらまで一気に来た。
しかし、ここから横風。
先ほどのハイペースもたたり、もうダラダラ。
最後は何とか、秋ヶ瀬までたどり着いた。
あとは、ダラダラと自宅まで走る。
どうも、頭が痛い。

熱射病か?

Over40いや間もなく、50に手が届こうかとするおっちゃんには、梅雨明けの炎天下でちょいと頑張り過ぎたか?
帰って、とりあえずシャワーとポカリのガブ飲み。

さすがにヘロヘロだぜ。

本日の移動距離
走行(自転車)=92km
スポンサーサイト



テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング