fc2ブログ

さいたま→矢板→今市→さいたま 『塩谷町で見つけた芭蕉通り』

昨日に引き続き、栃木。

今日は行きは電車。
宇都宮線で矢板に向かう。
この、宇都宮線の宇都宮から先は、最近は黒磯までの直通は無いのかい?
せっかく、グリーン車に乗っても、宇都宮までで、宇都宮で乗り換えて矢板に向かうようになってしまうのだ。
小山で、隣のホームに107系が止まっていたが、方向幕に『黒磯』と出ている。
えっ?
黒磯?
って事は、私が宇都宮で乗り継ぐのは、あいつ?
小山始発の107系の『黒磯行き』ってあるんだね。
とりあえず、グリーン車に乗っていたんで乗り換え無しで宇都宮まで。
で、宇都宮で乗り換え。
やはり、さっきの107系が小山方向から、のたのたと、左から渡り線を使い、一番右側のホームに入ってきた。
小山で見た時もそうだったが、結構乗っているよ。
やはり、小山で乗り換えて座るべきだったか・・・
でも、宇都宮で大半が入れ替わり、立っている人は数人程度に・・・
そこで、疑問?
宇都宮までの人達は何故、私が乗っていた列車に乗らないの?

で、座れたんで矢板までは快適に過ごす。
矢板で、電車とお別れ。R0011938.jpg

矢板で、同僚と合流。
同僚の車に乗り込む。
いや、乗り込むと言うより、元々その車は私の担当の車なので、車を受け取る。
今市に向かう。
途中立ち寄った、塩谷町で見つけた【芭蕉通り】
    CA3A0305.jpg


今市で仕事。
仕事は結構時間がかかり、夕方までかかる。
帰りは、高速で帰る。
それにしても、暑い(≧ω≦)b

途中から雨で随分涼しくなったが・・・R0011939.jpg



本日の移動距離
鉄路=118km
走行=165km
合計=283km
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング