芝川CR→業平橋→荒川CR 『でかくなった東京スカイツリーと痛い足(泣)』
ここのところ、仕事が忙しく、盆休みから、休み無しだった為、今日は久しぶりに走りに出た。
暑くなる前に出ようと思っていたが、グダグダしていたら7:30になってしまった。
しかし、右足のひざの裏が痛い(>_<)。
大丈夫だよ。
と、自分に言い聞かせ・・・
7:40家から出て、武蔵野線沿いを東浦和に向かい、芝川サイクリングロードに入る。
芝川サイクリングロードは順調に走行。
今日は、芝川サイクリングロードを荒川まで南下し、レストランさくらの所から、荒川サイクリングロードの左岸を北上し、秋ヶ瀬公園から帰宅する予定だ。
芝川サイクリングロードをずんすく進む。
芝川CRは順調に進む。
とりあえず、レストランさくらに到着。
ここで、右に行き彩湖経由で秋ヶ瀬に向かうはずだった。
ただ、その際に、左岸ではなく右岸を行こうと思い、一つ下の鹿浜橋まで、川を下ろうと思った。
ちょいと走ったら、『もう一つ下まで行こう』が続き、いつもの悪い癖が出てどんどん進む。
結局、京成もくぐる。
また、このままじゃ、葛西まで行ってしまうのか・・・おいらは・・・
そして、帰りはヘロヘロになるんだろうな・・・
でも、この辺りで、どうしても目につくのが、東京スカイツリー。
じゃ今日の目的地は、東京スカイツリーにしよう。
四つ木橋を渡る。
業平橋駅を目指す。
船曳駅を過ぎる。
どんどん、スカイツリーがでかくなる。
いやぁ~ずいぶんと大きくなったね。
それにしても、凄い数の人である。
下から、見上げる。
そこから、帰り道につく。
言問橋から、隅田川沿いに出るが、白髭橋までで、隅田川沿いは終わり。
墨堤通りを走る。
途中から、荒川の土手に出るため、下町の商店街を走り抜ける。
やっと、荒川右岸に出る。
ここから、荒川サイクリングロードに出るが、意外に元気(^<^)。
もう、足の痛いのはすっかり忘れている。
追い風という事もあり、順調に30km/h辺りで、走行する。
岩淵水門まで一気に走る。
これが裏目に・・・
止まったら、右膝の裏が痛くて歩く事も出来ない(泣)
しかし、帰らないと・・・
仕方ないので、戸田橋からR17を、ゆっくり走る。
今回はヘロヘロよりも、足にきてしまった。
帰宅したら、右足は痙攣寸前。
左足はつるし・・・
とりあえず、マッサージにむかう。
イテテテッ(>_<)・・・
本日の移動距離
走行(自転車)=65km
暑くなる前に出ようと思っていたが、グダグダしていたら7:30になってしまった。
しかし、右足のひざの裏が痛い(>_<)。
大丈夫だよ。
と、自分に言い聞かせ・・・
7:40家から出て、武蔵野線沿いを東浦和に向かい、芝川サイクリングロードに入る。
芝川サイクリングロードは順調に走行。
今日は、芝川サイクリングロードを荒川まで南下し、レストランさくらの所から、荒川サイクリングロードの左岸を北上し、秋ヶ瀬公園から帰宅する予定だ。
芝川サイクリングロードをずんすく進む。
芝川CRは順調に進む。

とりあえず、レストランさくらに到着。

ここで、右に行き彩湖経由で秋ヶ瀬に向かうはずだった。
ただ、その際に、左岸ではなく右岸を行こうと思い、一つ下の鹿浜橋まで、川を下ろうと思った。
ちょいと走ったら、『もう一つ下まで行こう』が続き、いつもの悪い癖が出てどんどん進む。
結局、京成もくぐる。
また、このままじゃ、葛西まで行ってしまうのか・・・おいらは・・・
そして、帰りはヘロヘロになるんだろうな・・・
でも、この辺りで、どうしても目につくのが、東京スカイツリー。
じゃ今日の目的地は、東京スカイツリーにしよう。
四つ木橋を渡る。
業平橋駅を目指す。
船曳駅を過ぎる。
どんどん、スカイツリーがでかくなる。
いやぁ~ずいぶんと大きくなったね。
それにしても、凄い数の人である。
下から、見上げる。

そこから、帰り道につく。

言問橋から、隅田川沿いに出るが、白髭橋までで、隅田川沿いは終わり。
墨堤通りを走る。
途中から、荒川の土手に出るため、下町の商店街を走り抜ける。

やっと、荒川右岸に出る。

ここから、荒川サイクリングロードに出るが、意外に元気(^<^)。
もう、足の痛いのはすっかり忘れている。
追い風という事もあり、順調に30km/h辺りで、走行する。
岩淵水門まで一気に走る。
これが裏目に・・・
止まったら、右膝の裏が痛くて歩く事も出来ない(泣)
しかし、帰らないと・・・
仕方ないので、戸田橋からR17を、ゆっくり走る。
今回はヘロヘロよりも、足にきてしまった。
帰宅したら、右足は痙攣寸前。
左足はつるし・・・
とりあえず、マッサージにむかう。
イテテテッ(>_<)・・・
本日の移動距離
走行(自転車)=65km
スポンサーサイト