fc2ブログ

横須賀→羽田→十勝→羽田→横浜→さいたま『十勝はカラッと気持ちよいが…すぐ戻り』

台風の近づいている朝、横須賀から、羽田に向かう。R0012086.jpg

7:45の羽田発、とかち帯広行きJL1151。
ジップは、あと僅かで、JALから引退するA300-600R。
結構好きな機体なんだけどね。
DC10もMD11もJALからいなくなってしまった。
間もなく、B747もいなくなる。
まぁコスト削減の為に、機種を減らしていくのは当然なんだけどね。
見る側と乗る側からだとつまらなくなる。
そのうちに、幹線は777と767と737だけになっちゅうんじゃないの?
今日もクラスJは満席。
普通席はガラガラ。
今日も、ダウングレード。
最後部の41列へ。
後ろはガラガラだよ。
座ったら、寝る(-_-)zzz。
離陸も良く判らない。
ガタガタと揺れる機体で目が覚める。
台風9号の影響で気流が悪いらしい。R0012091.jpg

機長アナウンスでは、仙台上空まで行くと揺れはおさまるらしい。
仙台を過ぎると、地上10000mを飛行する飛行機のさらに上にあった雲は無くなっていた。
揺れもおさまり快適な飛行となる。
途中、札幌からの便だろうか?
JALの747とすれ違う。ぴんぼけR0012092.jpg

大平洋上に出ると、台風の影響の雨雲は無くなっていた。
きれいに襟裳岬が見える。R0012095.jpg

とても天気の良い、十勝平野のとかち帯広空港に到着。R0012098.jpg

酷暑で湿度の高い、東京から、気温18℃のサラッとした空気がとても気持ちよい。
空港のそばの打合せ先に向かう。R0012097.jpg

R0012096.jpg

カラッとした空気の十勝にもっと長く居たかったが、残念だが、今日は直ぐに、横須賀に戻らないといけない。
空港に戻り、13:45発の1154便に乗る。
本当にトンボ帰りだよ。
帰りも最後部座席をお願いして陣取る。
しかし、搭乗したのはいいが、中々動き出さない。
機長アナウンスで、羽田が天候が悪い為、羽田上空の混雑の為、待機しているとの事。
そういや、台風9号が来ていたんだよな。
ここ十勝の空は全く台風の事は忘れさせてくれていた。
そのうちに寝てしまったのだろう。
テイクオフしていたのが、夢の中でうっすら記憶にある。
ところどころ、寝たり起きたりを繰り返しながら、あるところでどうも左旋回ばかりを繰り返している事に気づいた。
どうも、ホールディングしているようだ。
再び、機長アナウンスが入る。
羽田上空が風雨が激しく、着陸をやり直している飛行機が多く、茨城県大子上空で待機させられているらしい。
30分程、待機していたろうか・・・R0012100.jpg

機長アナウンスが再び入り、羽田に向けて降下を始める。
発達した雨雲の中を激しく機体を揺らしながらの降下である。
ところどころ、雲の切れ間から見える街を見ているといつもと進入方向が違う。
風の影響だろう。
突然、視界が開けたら、小松川上空で、江戸川沿いから高速に沿って海に出て、右旋回して、横風用の滑走路に土砂降りの中左右に大きく振られながら、14:52に着陸した。
しかし、物凄い雨である。
東京は1ヶ月振りの雨というが、何もこんなに降らなくてもいいだろうに…
荷物を引き取り、駐車場に向かう。
いやいや、すげー雨。R0012110.jpg

首都高で、横須賀に向かう。
しかし、到着時間の遅れと大雨の為、横須賀まで行っても仕事にならず、大黒で引き返す。
都心まできたら雨は上がっていた。

本日の移動距離
走行=256km
空路=1,692km
合計=1,948km
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング