fc2ブログ

さいたま→羽田→松山 『おっさんヘロヘロじゃん(笑)』

今日は松山に向かう。
首都高で羽田へ。
フライトはJL1461。
ほぼ定刻の出発。だと・・・思う・・・。
ドアクローズは定刻だった。
「乗務員はドアをアームドに変更して下さい」と、アナウンスが掛ったと同時に席を移った。
今日は、同僚との出張だった為、席がぎちぎちだった。
後方座席がガラガラだった為、すかさず移動。
後は、滑走路に向かう間も、離陸も全く判らない。
次に気が付いたのは離陸から10分位たってからなのであろうか?
ガタガタと揺れる機体で目を覚ました。
どうも、気流が悪いらしい。
機長アナウンスが掛る。
「気流の良い場所を探し、高度を下げて飛行しておりますが・・・」と・・・
中々どうして揺れる。
コトコトでは無く、ガタガタと・・・
シートベルト着用サイン点けずに、高度/速度を変えて機長は対応している。
CAは、ドリンクサービスを何とかこなしている状況。
最近は、珍しいね。
こんなに揺れたのは・・・
ただ、笑っちゃうのは、同僚に『大の飛行機嫌い』が居て、当初「新幹線で行こうよ」とまで言っていたが「今の飛行機は揺れないから」と、言って一緒に来た。
ところが・・・
ガタガタと揺れているフライトである。
笑っちゃう位の緊張しっぷりである。
60を少し回った位の人なので、70年代に飛行機の墜落事故が相次いだ時代が一番記憶にあるようで・・・
ガタガタガタって揺れると、「死にそう(∋_∈)」って言っていた。
結局、揺れは降下中も続き、着陸。
久しぶりに揺れたフライトだった。
松山に到着後、ヘロヘロの同僚を連れて、客先にむかう。
同僚のヘロヘロが治ったのは、夜の街に出た頃だった。R0012451.jpg

そして、ある料理を食べる。
これが、のちにとんでもない事になるのも知らずに・・・

あえて、その料理屋の名前は出さないが、松山の名物だとだけ言っておこう・・・

そう、潜伏期間を経てカンピロバクターにやられた・・・


本日の移動距離
走行=52km
空路=705km
合計=757km
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング