fc2ブログ

那覇→沖縄→那覇→羽田→さいたま『12 月に入ったのに那覇は夏日だった』

12月に入ったというのに、沖縄は今日は夏日の予報だ。
26℃にセットしてある、ホテルの部屋のエアコンからは冷風が出ている。
つい、二週間前には、士別で雪の降る中、露天風呂に入っていたが、ここ沖縄は夏!である。
スーツも、3シーズンで失敗(>_<)。
暑くてたまらない。
夏用で十分だったようだ。
街中を歩いていると汗ばんでくるのを、通り越して、汗かきの私は、汗ダラダラだ。
日本は広い。
今日は、那覇市内から沖縄南部を回る。
汗をダラダラとかいた、沖縄での、今回の仕事は終わる。
帰りは、JL922。
シップは、B777-300。
500人位乗れる大きな機体だが、残念ながらガラガラ。
でも、乗る側からするとガラガラが助かるが・・・
今日も、隣は空いている。
エンターテイメントでJAL名人会で、U字工事の栃木を題材にした、漫才を聞いているが、これが面白い。
面白いから、どうしても笑ってしまう。
しかし、ヘッドフォンをして、クスクス笑うおっちゃんは、どっからどう見ても、おかしなおっちゃんである。
しばらくすると、機内の照明が暗くなる。
うとうとしていると、ガタガタと揺れ始めた。
シートベルトサインが点灯し、それなりに揺れた。
それと同時位に、お腹がゴロゴロし始めた。
これには、参った(TT)。
直ぐに、揺れは収まり
シートベルトサインは消えると思ったが、甘かった。
段々と辛くなる。
脂汗まで、出てきた。
しかし、長々シートベルトサインは消えない。
やっとシートベルトサインが消えて、トイレに駆け込む。
何とか、セーフ。


羽田には、ほぼ定刻に到着。
車をとり、首都高で帰宅。
ちょっと、バテてきたんで、帰りにマッサージに立ち寄る。
ふぅ(^o^)疲れた・・・

本日の移動距離
走行1=98km
空路=1,584km
走行2=52km
合計=1,734km
スポンサーサイト



プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング