羽田から台北へ
羽田よりJL0031て、台北松山にフライト。
ちょっと、仕事半分の遊び旅行である。
フライトは、ダイナミックセイバーで、押さえホテルと送迎は、JAL PAKのランドオンリーでお願いした。
台北は何度か来ているので、いくらか地理感はあるが、松山空港が初めてなので、安全を期しバスで、ホテルまで送ってもらう。
ホテルは、ネットで調べて、伸適商旅(ホテルセンス)を選んだ。
こじんまりしたホテルだが、清潔で気持ち良いホテルで、部屋も、広く感じた。
(おいらのツインの標準は、なんと言っても東横インやルートインなんで…)
チェックインして、街をぶらつく。
先ずは、てくてく歩きJCBカウンターに行く。
全くのフリーなので、どこか行くのには、ツアーが便利だ。
夕方、ツアーバスに乗り、九イ紛に向かう。
二回目だが、日が暮れてからは、初めて訪れた。
お茶屋で、ゆっくりとした時間を過ごす。

市内に戻る。
夕食をとる為、胆仔麺の美味しい店をガイドさんに聞いていたら、同じツアーの人達も、一緒に行くと言う。
ガイドさんが、連れて行ってくれると言うので、お願いをする。
そしたら、バスのドライバーが、現地まで送ってくれると言う。
こりゃ助かった。
好記坦仔麺に連れて行ってくれた。
ビールと海鮮と坦仔麺。
とても、美味しいお店を案内してくれて、感謝である。
胆仔麺その物も美味しかったが、他の海鮮がとても美味しかった。
帰りは、Googleマップを頼りにてくてく歩く。
以外にホテルは近かった。
ホテルに戻り、一日目が終了。
ちょっと、仕事半分の遊び旅行である。
フライトは、ダイナミックセイバーで、押さえホテルと送迎は、JAL PAKのランドオンリーでお願いした。
台北は何度か来ているので、いくらか地理感はあるが、松山空港が初めてなので、安全を期しバスで、ホテルまで送ってもらう。
ホテルは、ネットで調べて、伸適商旅(ホテルセンス)を選んだ。
こじんまりしたホテルだが、清潔で気持ち良いホテルで、部屋も、広く感じた。
(おいらのツインの標準は、なんと言っても東横インやルートインなんで…)
チェックインして、街をぶらつく。
先ずは、てくてく歩きJCBカウンターに行く。
全くのフリーなので、どこか行くのには、ツアーが便利だ。
夕方、ツアーバスに乗り、九イ紛に向かう。
二回目だが、日が暮れてからは、初めて訪れた。
お茶屋で、ゆっくりとした時間を過ごす。

市内に戻る。
夕食をとる為、胆仔麺の美味しい店をガイドさんに聞いていたら、同じツアーの人達も、一緒に行くと言う。
ガイドさんが、連れて行ってくれると言うので、お願いをする。
そしたら、バスのドライバーが、現地まで送ってくれると言う。
こりゃ助かった。
好記坦仔麺に連れて行ってくれた。
ビールと海鮮と坦仔麺。
とても、美味しいお店を案内してくれて、感謝である。
胆仔麺その物も美味しかったが、他の海鮮がとても美味しかった。
帰りは、Googleマップを頼りにてくてく歩く。
以外にホテルは近かった。
ホテルに戻り、一日目が終了。
スポンサーサイト