fc2ブログ

酷道311号 『対向車が来たらアウト』

尾鷲にいた。

尾鷲から、熊野に向かおうとしていて、R42の峠を登っていた。

そこで『尾鷲熊野道路』と緑色の看板が見えた。

直進方向から、名古屋行きのバスが来るので、あかしいな?と、思いながら、右折をした。

三重県最長のトンネルを快調に走る。

そして、そのトンネルが終わったら、広い道は終わった・・・

信号が付いていて、『交互通行』である。

橋は仮設の橋R0014865.jpg


あまりに古いナビは道を示していない。

これやばくない。

結局、山を下りて海の手前でR311にぶつかる。

仕方ないので、右折。

この先は、どんどん道が細くなる。
R0014866.jpg

大丈夫か?
一応『大型通行禁止』はあるが、車長制限や車高/車幅制限はないので進む。

たまたま、広い所で、対向車で4tonが来た。

とりあえず、行けそうだが、一つの気がかりが、対向車は『活魚車』。
こちらは『3.2mある箱車』

R0014868.jpg


車幅いっぱいの所も結構あったが、助かったのが、狭い所で対向車が来なかったこと。

きれいな砂浜があったが、台風の影響で、波が高く、海水浴客はいなかった。
R0014870.jpg


夜は、ホテルより、てくてく歩き、和歌山城に行った。
R0014874.jpg
R0014879.jpg

今日も、暑い一日が終わった。


スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング