fc2ブログ

八戸トンボ帰り 『E5系は快適さ』

はやぶさ1号で、八戸へ。



十和田市の、桜は少し、落ちてきていた。



雨が降ったり止んだり。


田んぼには、立ち込める水蒸気。




打合せを終えて、トンボ帰り。

帰りは、はやてだが、E5系。

そして、快適(^^)/

何が快適って、今までの車両に比較して、揺れない、そして静か。



新幹線速し!


大宮は、また明るかった。
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

レトロタウン門司港

門司港向かった。

スタイルが、大好きな、かもめ形。

R0016218.jpg


車内は、汚い。

小倉で乗り換えて、門司港到着。
R0016234.jpg


R0016223.jpg

とりあえず登る、高い所。

門司港レトロ展望室R0016224.jpg



春のてくてく、お散歩ラリーに参加



スタートは、門司港レトロ展望室
旧門司税関、旧大阪商船、旧三井倶楽部、九州鉄道記念館、関門海峡ミュージアムと回る。
もらった記念品。


懐かしのEF10R0016227.jpg


名物、焼カレー



小倉に立ち寄る。

小倉城。


帰りは、つばめ形。

痛々しい位、ボロボロの外装。


福岡からの、JL330、
25分遅れ。

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

福岡へ

駅ビルの上にあった、鉄道神社?



電車ごっこR0016196.jpg


大宰府天満宮







餅食った。R0016199.jpg




中洲屋体








福岡タワーR0016215.jpg

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

夜景遺産?

なんじゃ?

夜景遺産?




東京テレポート駅から。

福島の春

南相馬まで日帰り。


あの日が来るまで、何回か訪れた事のある、岩舘村。

原発の影響で、生活が成り立たない。

お店は、閉まったまま。R0016190.jpg


隣の、南相馬市。


田んぼは、荒れたまま。R0016191.jpg



帰りに、川俣町の駒桜を見てきた。

雨が強くて、車から降りなかったが、もう時期は過ぎていた様だ。


        R0016192.jpg


なんとも、言えない、複雑な気持ちの、福島の春。

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

札幌日帰り

福島上空
昨日の春の雪で白い福島
R0016185.jpg

JR北海道731系
R0016186.jpg

光の差し込む、木更津上空
R0016188.jpg

もうすぐ、復帰だね
B787
R0016189.jpg

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

東北本線黒田原駅

東北本線黒田原駅



昭和から、時間が止まった様な駅。

朝六時少し前に、黒磯から仙台までの直通がある。

今どき、珍しい普通列車。

通しで乗るのは、鉄道好き位だろう。

昔は、青春18きっぷを持った若者が、通し客だったが、今はいないんだろうな…

震災の傷跡

気仙沼市

道路の脇に津波で流された船が残っている。

しかし、手前には電線が、すでに出来ている。

R0016184.jpg


大量のガレキもある。

まだまだ、傷は癒えていない。

仕事で来ているが、つらい・・・

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

北国の春

奥入瀬の春




あまちゃんの久慈市



今朝の連ドラで出ていた。



駅は工事中



俺は、甘ちゃん(-_-;)

桜北上

東北道、鏡石PAの桜

まだ、雪の残る関越道

まだ、雪の残る関越道

下野から越後へ

雪の残る、夕暮れの磐梯山SA

ちょっと休憩

春の嵐

お台場も大荒れ。(>.<)y-~

3時頃には、おさまった。

(^。^)y-~
プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング