fc2ブログ

今日は新潟

スポンサーサイト



今日の羊蹄山

今日も、ADOで、北海道往復。



今日の羊蹄山


支笏湖

帰りもADU

大盛軒と玉川温泉

午前中は、ちょい乗り


夕方から、玉川温泉に向かう。

玉川温泉って言っても、岩盤浴で有名な秋田の玉川温泉ではなく、埼玉のときがわの玉川温泉。

途中で、ときがわの大盛軒に寄る。

塩とんこつ



玉川温泉  

湯上りの冷たい物三点


ミゼットと、電球傘


お湯は、ちょいとぬるいが、良い湯でした。

肌がツルツルだよ。

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

rainbow

雷雨の後、虹が出た。

はっきりとした、虹の外にうっすらと、もう一つの虹。

雨の秩父の山里

夕暮れの木場公園からのスカイツリー

今日も暑かった。

夕暮れの散歩。



いくらか、涼しい。

仲が悪いのですか?

津軽から、男鹿回り、東京へ

岩木山



八郎潟



寒風山





ナマハゲ

本州へ

霧の函館湾に浮かぶ函館山



福島町の海底トンネル資料館の前にある、潜水挺



海底トンネルの北海道側の入口の駅、知内駅



ここで、北海道新幹線が、在来線と合流する。
両側の架線柱は、新幹線用か。



本州に渡る。

津軽海峡フェリー、びなす。



昼飯。
冷凍かに飯+カップ天そば



海上から見る、函館山







青森到着

ラーメンエビス軒

函館で、ラーメン

エビス軒の塩ラーメン




塩ラーメンも美味しいが、お父さんとお母さんが、とても良かった。

           

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

ひたすらR5

今の時期に、雪の山

雪捨て場の雪

6月に、雪の山は、本州以南の人には、信じられない!


石狩の浜


蝦夷富士


蘭越


ひたすら、R5で、函館へ


冬が寒かったので、今年の道路は、穴だらけ(>_<)



函館の市電

           

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

成田から新千歳へ。

ハリケーンヤギが、日本に向かっている。


夕方から、成田空港経由で、新千歳空港に向かう。


東京から、NEX。


久しぶりの雨。


成田からBC0879。

条件付きがかかった。

新千歳空港霧の為、着陸出来ない場合は、羽田空港に向かうとなる。

綺麗な夕焼けの中、コトコト揺れながら、フライトは続いた。

ぶれた三日月と夕焼け。

函館の街が見える。


しかし、何事もなく、新千歳に到着。

霧の新千歳。

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

オホーツクから、東京へ。

士別の朝




愛別から見る、雲に隠れた、大雪山

遠軽の岩


オホーツクの海


ロバのパン

うし

佐呂間の芝さくら

今回は、ANAのチケットで乗った、ちっちゃなB737-700
女満別→東京羽田NH4754

      

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

留萌本線と幌加内線とキタキツネ

留萌本線IMG_0134.jpg

奥が留萌駅IMG_0135.jpg

六月の峠の雪IMG_0138.jpg

幌加内線が在った証IMG_0140.jpg

朱鞠内湖IMG_0141.jpg

キタキツネIMG_0143.jpg

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

奥原流 久楽

匠味噌

函館から札幌へ

函館の朝



高速から、駒ヶ岳



R5蘭越



羊蹄山



室蘭の海




夜の札幌駅

テレビ塔



時計台

岩手から、函館へ

R340立丸峠
工事中通行止め



岩泉線、岩手和井内駅







久慈市内を見下ろす。

隣の神社



青森の、『まるかい』


津軽海峡フェリー『えさん2000』

車内で、ぐたぐた。

日曜日夕方から移動

菅生パーキングで夕食



埼玉の昼は、Tシャツだったが、菅生は寒い。

ツナのタイカレー

いなばのツナとタイカレー



スーパーに行ったら売っていたんで、ついつい買った。

缶詰め開けて、電子レンジでチン




いやいや、かなり本格派の味です。

特別に辛くはありません。

何だか解らないが、コクもなく、やたらめったら辛いカレーとかではなく、ココナッツの効いた、タイカレーです。
ツナも、結構大きな形です。


正直、期待以上!
プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング