fc2ブログ

大雨と、初787-NH0540

朝から、大雨が降りそうな雰囲気。


香南市の山の上の城


そこから、雨


丸亀城


NH0540初787


せっかくなので、プレミアムクラスで。


787は、色々な評判を聞いていたが、ただ乗客として乗った場合どれ位の違いが感じられるのだろう…と、結構期待を持って乗ったが…余り違いは感じられなかった。

勝手に、『もの凄く静かなんだろう』と思っていたが、それは勝手に思っていただけだったようだ。
やはり、静かなのは747のアッパーデッキとMD90のようだ。
単純にエンジンからの距離だろう。

シートは期間限定でANA BUSINESS CRADLEという、国際線仕様のシートが入っていたが、高松からなんで時間が短く良さを感じられるまではなかった。
JALのシェルフラットの方が

食事も・・・いや、美味しかったですよ。

普通席との差額7000円ですね。

貧乏人に7000円は大きいですね。

JALの国内線Firstに乗る時は、だだのりクーポンなんで、8000円は払った事なかったです。

食事はJALの方がいいような気がした。

まぁ何にしても、国内線の場合、疲れたオヤジは、フライト中は寝たいんで、食事はいらないんで、1000円で乗れる、class Jか、隣をブロックの非常口前の普通席が最高かな。
いつも、ドアクローズも知らない程の勢いで寝ているんで、リクライニグも倒した事が無い。
そんなんで、ANA Premium classやJAL First classは、乗る事は無いだろうな。

あっ、まだ一枚有ったな、ただ乗りクーポン!
スポンサーサイト



プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング