737とディーゼル特急と十三の街
東京羽田07:35発高知龍馬行きJL1483
ダイヤモンド落ちし、明日からは、サファイア。
ダイヤモンドラウンジも今日が最後。

88番ゲートから、バスで。
shipは、B737-800
シートは、最前列1A
爆睡(-.-)Zzz・・・・
四国山間部を回る。
山間部の集落。
桜とディーゼル特急。
一旦、高知へ戻る。
高知龍馬19:10発大阪伊丹行きNH1616
shipは、B737-500
小さな機体の右一番後ろ21F。
今朝は、左の一番前。
夜は、右の一番後ろ。
一日で、737の端と端。
JALとANA。
800と500。
class Jと普通席。
色々と違う。
まず、うるさい!ジェット音!
狭いシート。
でも、楽しいo(^o^)o
大阪空港から阪急で十三に向かう。

十三の街


桜満開
ダイヤモンド落ちし、明日からは、サファイア。
ダイヤモンドラウンジも今日が最後。

88番ゲートから、バスで。

shipは、B737-800

シートは、最前列1A
爆睡(-.-)Zzz・・・・
四国山間部を回る。
山間部の集落。

桜とディーゼル特急。

一旦、高知へ戻る。
高知龍馬19:10発大阪伊丹行きNH1616
shipは、B737-500
小さな機体の右一番後ろ21F。

今朝は、左の一番前。
夜は、右の一番後ろ。
一日で、737の端と端。
JALとANA。
800と500。
class Jと普通席。
色々と違う。
まず、うるさい!ジェット音!
狭いシート。
でも、楽しいo(^o^)o
大阪空港から阪急で十三に向かう。

十三の街



桜満開

スポンサーサイト
回送運転台
春の嵐
今日の太平洋側は、春の嵐となった。
高知道は、どしゃ降り。
昼過ぎには、晴れてきた。
しかし、風が強い。
良かった(^_^)v良かった(^_^)v
しかし、これが後で、とんでもない事に…
高知市内の土佐電
小鳥が、雨上がりの田んぼで、虫を採っていた。

全て、仕事を終えて、高知龍馬空港へ。
帰路は、JAL1492。
チェックインしたら、条件付きフライト!
そうだよね。
さっきのどしゃ降りが、東に向かってんだよね。
羽田は、どしゃ降りらしい。
その為、条件付き。
羽田に着陸出来ない場合は、中部国際空港か大阪伊丹空港、関西国際空港に向かうか、高知龍馬空港に、リターン!
まぁ、そうそう、羽田に下りられなかった事はなかった?いや、あった!
沖縄からの帰り、羽田付近が豪雨で、しばらく太平洋上で、ホールディングしていた、JALの747は、燃料切れで、成田に緊急着陸した。
その後、再び成田→羽田のフライトで、真夜中に羽田に着陸した事があった。
今日は?
高知龍馬空港を、定刻の19:10から、遅れる事40分、19:50頃に、ドアクローズ。
羽田管制から、遅延要請。
その後、しばらく寝ていたので、判らないが、21:00頃に、激しい揺れで目が覚めた。
定刻の20:25から、遅れる事約70分21:35に、ドアオープン。
東京の雨は、上がっていたが、バスに乗り遅れ。
40分後のバス。
ふぅ、疲れた(>_<)
高知道は、どしゃ降り。

昼過ぎには、晴れてきた。
しかし、風が強い。
良かった(^_^)v良かった(^_^)v
しかし、これが後で、とんでもない事に…
高知市内の土佐電

小鳥が、雨上がりの田んぼで、虫を採っていた。

全て、仕事を終えて、高知龍馬空港へ。
帰路は、JAL1492。
チェックインしたら、条件付きフライト!
そうだよね。
さっきのどしゃ降りが、東に向かってんだよね。
羽田は、どしゃ降りらしい。
その為、条件付き。
羽田に着陸出来ない場合は、中部国際空港か大阪伊丹空港、関西国際空港に向かうか、高知龍馬空港に、リターン!
まぁ、そうそう、羽田に下りられなかった事はなかった?いや、あった!
沖縄からの帰り、羽田付近が豪雨で、しばらく太平洋上で、ホールディングしていた、JALの747は、燃料切れで、成田に緊急着陸した。
その後、再び成田→羽田のフライトで、真夜中に羽田に着陸した事があった。
今日は?

高知龍馬空港を、定刻の19:10から、遅れる事40分、19:50頃に、ドアクローズ。
羽田管制から、遅延要請。
その後、しばらく寝ていたので、判らないが、21:00頃に、激しい揺れで目が覚めた。
定刻の20:25から、遅れる事約70分21:35に、ドアオープン。
東京の雨は、上がっていたが、バスに乗り遅れ。
40分後のバス。

ふぅ、疲れた(>_<)
支那そば 王王軒
うだつが、上がらない(泣)
大阪へ。
羽田11:30発の、JAL115便。
3月いっぱい使える、first classクーポン券があるのを思いだし、チェックイン時にカウンターで、「first class空いてますか?」って聞いたら、キャンセル待ち。
種別Sの2番目。
まぁ、搭乗締切5分前だから、仕方ないか。
結局、class Jに落ち着く。

3月中に、first classが付いている路線に乗る事は、無いだろうから、クーポン券は、パーだろうな(泣)。
今年は、航空機での出張は、少なそうだし…
今日の、フライトは、最悪だよ。
隣席、ブロックしたはずなのに、何故か団体ツアーのおっちゃんが座る。
元々、その隣の席にいたんだが、何故か、こちら側に移ってきた。
弁当を広げるのは、良いが、テーブルはバタバタするし、アームレストは我が物顔で使うし、こんな短いフライトの間に何回も席立つし、迷惑を一番受けたのは、おいらの前の席の人。
隣のおっちゃん、席を立つ度に、前シートを掴むんだ。
せっかく、寝てんのにね。
大阪伊丹に、到着。
リムジンバスで、難波へ。

大阪の夕陽

夕食は、タケルでステーキ。
タケルさん、東京に来て!
早よ、寝よ(-.-)Zzz・・・・

3月いっぱい使える、first classクーポン券があるのを思いだし、チェックイン時にカウンターで、「first class空いてますか?」って聞いたら、キャンセル待ち。
種別Sの2番目。
まぁ、搭乗締切5分前だから、仕方ないか。
結局、class Jに落ち着く。

3月中に、first classが付いている路線に乗る事は、無いだろうから、クーポン券は、パーだろうな(泣)。
今年は、航空機での出張は、少なそうだし…
今日の、フライトは、最悪だよ。
隣席、ブロックしたはずなのに、何故か団体ツアーのおっちゃんが座る。
元々、その隣の席にいたんだが、何故か、こちら側に移ってきた。
弁当を広げるのは、良いが、テーブルはバタバタするし、アームレストは我が物顔で使うし、こんな短いフライトの間に何回も席立つし、迷惑を一番受けたのは、おいらの前の席の人。
隣のおっちゃん、席を立つ度に、前シートを掴むんだ。
せっかく、寝てんのにね。
大阪伊丹に、到着。
リムジンバスで、難波へ。

大阪の夕陽

夕食は、タケルでステーキ。
タケルさん、東京に来て!
早よ、寝よ(-.-)Zzz・・・・
