春の嵐
今日の太平洋側は、春の嵐となった。
高知道は、どしゃ降り。
昼過ぎには、晴れてきた。
しかし、風が強い。
良かった(^_^)v良かった(^_^)v
しかし、これが後で、とんでもない事に…
高知市内の土佐電
小鳥が、雨上がりの田んぼで、虫を採っていた。

全て、仕事を終えて、高知龍馬空港へ。
帰路は、JAL1492。
チェックインしたら、条件付きフライト!
そうだよね。
さっきのどしゃ降りが、東に向かってんだよね。
羽田は、どしゃ降りらしい。
その為、条件付き。
羽田に着陸出来ない場合は、中部国際空港か大阪伊丹空港、関西国際空港に向かうか、高知龍馬空港に、リターン!
まぁ、そうそう、羽田に下りられなかった事はなかった?いや、あった!
沖縄からの帰り、羽田付近が豪雨で、しばらく太平洋上で、ホールディングしていた、JALの747は、燃料切れで、成田に緊急着陸した。
その後、再び成田→羽田のフライトで、真夜中に羽田に着陸した事があった。
今日は?
高知龍馬空港を、定刻の19:10から、遅れる事40分、19:50頃に、ドアクローズ。
羽田管制から、遅延要請。
その後、しばらく寝ていたので、判らないが、21:00頃に、激しい揺れで目が覚めた。
定刻の20:25から、遅れる事約70分21:35に、ドアオープン。
東京の雨は、上がっていたが、バスに乗り遅れ。
40分後のバス。
ふぅ、疲れた(>_<)
高知道は、どしゃ降り。

昼過ぎには、晴れてきた。
しかし、風が強い。
良かった(^_^)v良かった(^_^)v
しかし、これが後で、とんでもない事に…
高知市内の土佐電

小鳥が、雨上がりの田んぼで、虫を採っていた。

全て、仕事を終えて、高知龍馬空港へ。
帰路は、JAL1492。
チェックインしたら、条件付きフライト!
そうだよね。
さっきのどしゃ降りが、東に向かってんだよね。
羽田は、どしゃ降りらしい。
その為、条件付き。
羽田に着陸出来ない場合は、中部国際空港か大阪伊丹空港、関西国際空港に向かうか、高知龍馬空港に、リターン!
まぁ、そうそう、羽田に下りられなかった事はなかった?いや、あった!
沖縄からの帰り、羽田付近が豪雨で、しばらく太平洋上で、ホールディングしていた、JALの747は、燃料切れで、成田に緊急着陸した。
その後、再び成田→羽田のフライトで、真夜中に羽田に着陸した事があった。
今日は?

高知龍馬空港を、定刻の19:10から、遅れる事40分、19:50頃に、ドアクローズ。
羽田管制から、遅延要請。
その後、しばらく寝ていたので、判らないが、21:00頃に、激しい揺れで目が覚めた。
定刻の20:25から、遅れる事約70分21:35に、ドアオープン。
東京の雨は、上がっていたが、バスに乗り遅れ。
40分後のバス。

ふぅ、疲れた(>_<)
スポンサーサイト