fc2ブログ

調神社夏越大祓

浦和の調神社。

夏越大祓。
スポンサーサイト



JAL0132 大阪から東京へ

大阪、北浜の朝。


帰りは、大阪伊丹19:00just、JAL0132。

shipは、JAL expressのB737-800。

綺麗な、夕陽。



ANA3825で、大阪へ。

羽田発15:10、SFJ0025のコードシェアANA3825。
shipは、A320。

離陸も、知らずに爆睡。

静岡空港上空で、目が覚める。

コーヒーと、チョコレートのサービス。
疲れた、おじさんにはチョコレートが嬉しい。

関空で、一仕事して、特急はるかで、新大阪へ。

今日は、淀屋橋泊まり。

ロンドンバス

行幸通りに、ロンドンバス



コカ・コーラかと、思ったら、違う?

明神男坂

会社帰りに、神田明神に参拝しながら、御茶ノ水か御徒町まで、散歩。

室戸岬

室戸岬





レンタカーのワゴンR

燃費にびっくり

ANA0566 高知13:40→東京羽田15:00

767-300

シート21A非常口

快適

土佐清水から、高知へ

土佐清水港

土佐電、高知駅前

鍋焼きラーメン 千秋

高知で、ラーメン。
鍋焼きラーメン 千秋さんに伺う。


特に、麺がおいしかった。

ANA0015、ANA1615機材変更

東京羽田08:00発ANA0015で、大阪伊丹へ。

そう、珍しく青のANA。

機材変更で、787-8から777-200に変更。

阪急で、梅田へ。

梅田から、芦屋へ。

芦屋から、今津で乗り換えて、わずか3駅の今津線の海側。

西宮で、今津線の宝塚側に乗り換えて、宝塚へ。

宝塚から、川西能勢口へ。

川西能勢口から、蛍池で乗り換えて、大阪伊丹空港へ。
大阪王将モノレール。

大阪伊丹空港からは、17:55発のANA1615。

この便も、機材変更。

737-500からDHC-8-Q400。



最後にバス。


夕食を買いに雨の街を歩く。

はりまや橋

土佐電

昨日のツーリングの疲れが、尾を引いて、ヘロヘロ。

久しぶりのツーリング

久しぶりに、ツーリング。

それも、珍しく、月曜日に休みをとっての、平日ツーリング。

と、言っても、近場をだらだら走る、ショートツーリング。

待ち合わせは、用賀のマクド。

今回は、5台。

K1600GTLのヨリさん

K1200RSの海豚さん

R1150Rのなるちゃん

R1100RTのしんちゃん

そして、R1100RTのおいら。

第三京浜→横浜新道と抜けて、大船から、江の島に到着。

バイクを置いて、エスカーで、岩屋に向かう。

江島神社奥津宮に参拝。

岩屋の洞窟は、工事中で無料解放中。

岩屋の龍。

そう、エスカーで、江の島登って、階段で下って、一番下の岩屋洞窟まで、行けばおのずと帰りは、登り。

帰りは、ヘロヘロ。

江之島亭で、鯵生しらす丼。

美味かった!

生気を取り戻し、R134を、城ヶ島へ。

でも、特に…

佐原から、横横で、中華街に向かう。

中華街で、軽く食事。

首都高を使い、帰宅。

結構、ヘロヘロ。




夏越大祓式

神田明神の夏越大祓式の茅の輪






三回ぐるぐる回る。

カリビア・パイレーツ

日本橋のカリビアン・パイレーツさんで、パエリアを頂く。

川越線・八高線・高崎線

川越線指扇駅

川越線川越から先
209系となっているが、りんかい流れ





久しぶりの八高

いやいや、久しぶりどころではない。
前回、八高に乗った時は、キハ30系や、キハ17系が、バリバリの現役だった頃だ。
それに比べると、快適なキハ110系。

夏景色

列車ホーム

高崎線神保原駅

ANA0750

能登町

初能登空港

遊び旅で来たい。
特に千枚田



上下に雲

なぎさドライブウェイ

羽田06:40発、ANA881富山行き。



初、富山空港。

大型旅客機では、初めての河川敷空港に降り立つ。

富山市内の路面電車

富山電鉄

なぎさドライブウェイ

鴎の集団

夕陽

七尾駅

七尾の街

築地神社

JAL1442欠航、JAL1440遅延

ホテルグランドパレス徳島は、快適だった。



今日も着ました、JAL mail。

昨日は、条件付き運航だったが、今日は欠航。


この度はJALグループをお選びくださいまして、ありがとうございます。

 6月5日(木)JAL1442便が欠航となりました。
 ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

 ■欠航内容 6月5日(木)16時25分 現在
 ┏─────────────────────────────
 │【便情報】
 │ 6月5日(木) JAL1442便
 │ 徳島 → 東京(羽田)
 │ 定刻 19:30 - 20:45
 │
 │【欠航】
 │ 重量管理システムの不具合のため欠航となっております。
 ┗─────────────────────────────


たまたま、17:30発のJAL1440に間に合いそうだったので、訪問先を一軒キャンセルし、スマホから、搭乗便変更をして、空港に急ぐ。
結構、ギリギリで徳島空港に到着。

カウンターに行くと、なんとJAL1440はおろか、JAL1438も出発していない。

いやいや、その前のJAL1436も出ていない。

聞くと、1436は欠航して、現在空港にいる767は、その1436の使用機材。



1436を欠航して、その機材を1440に振り当て。

では、1438はと言うと、折り返し機材が、現在、徳島に向かっているらしい。

で、1438の出発は、1440よりあとの大幅に遅れた19:30。

カウンターで、空港内で使える1000円チケットをもらい、お土産を購入。

その後、カードラウンジで、暇潰し。


搭乗が始まったのは、定刻から20分遅れの17:50。

しかし、中々ドアグロースしない。

重量管理システムの不具合のため、手計算で貨物の積込中。

そのうちに、寝てしまった。

結局、大幅に遅れて、19:32に羽田空港に、ランディング。

今回の、徳島往復は、色々有り過ぎ。


JAL1443条件付き運航

東京での仕事を終えて、徳島に向かう為、少し早めに着いた羽田空港のサクララウンジで、ビールを頂いていたら、着ました、条件付き運航メール。



 この度はJALグループをお選びくださいまして、ありがとうございます。

 6月4日(水)JAL1443便は条件付きでの運航となりました。
 ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

 ■条件付き運航内容 6月4日(水)18時08分 現在
 ┏─────────────────────────────
 │【便情報】
 │ 6月4日(水) JAL1443便
 │ 東京(羽田) → 徳島
 │ 定刻 19:30 - 20:40
 │ 搭乗口 11
 │
 │【条件付き運航】
 │ 徳島空港 視界不良のため引き返すことがあります。
 ┗─────────────────────────────

でも、とりあえず、徳島阿波おどり空港に、ランディング。

雨。

バスで徳島駅へ。

夜走り

会社帰りに、ふらふら走る。


本郷通り

王子飛鳥山

夜は、涼しく気持ち良い。

暑い!

暑いね!

その中、都内をバイクで、うろうろ。

走っている間は良いが、停まると、汗だらだら。

夕暮れには、涼しくなった。

夕暮れの行幸通り

帰りに、神田明神へ。



やはり、半袖は、止めといた方が良かったかな。
真っ赤か
プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング