ANA191 ANA3792
東京カオマンガイ
担々麺 ほおずき
武州から、甲州へ。
NT32エクストレイルが、うちにきた。
先日、秩父をテレビでやっていた中で、三峰神社を取り上げていたので、向かった。
川越市内で渋滞に巻き込まれ、市内から毛呂山に抜けて、黒山から顔振峠を駆け上がり、奥武蔵グリーンラインで、横瀬町に抜けた。

秩父からR140を走り、三峰神社に向かう。
駐車場に、車を留めて、神社へ。





山を下り、ダムを左折し、栃本関所跡に向かう。
もう、陽も暮れてきた。


山に張り付く集落
再び、R140を走り、雁坂トンネルを抜けて、甲州に出る。
牧丘の街のコンビニでひと休み。
しかし、時間も遅くなっている為、ぶどう園もみんな閉まっており、勝沼からR20に入る。
大月から中央道に入り、首都高神田橋へ。
いつもの、神田明神にお参り。

先日、秩父をテレビでやっていた中で、三峰神社を取り上げていたので、向かった。
川越市内で渋滞に巻き込まれ、市内から毛呂山に抜けて、黒山から顔振峠を駆け上がり、奥武蔵グリーンラインで、横瀬町に抜けた。


秩父からR140を走り、三峰神社に向かう。
駐車場に、車を留めて、神社へ。





山を下り、ダムを左折し、栃本関所跡に向かう。
もう、陽も暮れてきた。


山に張り付く集落

再び、R140を走り、雁坂トンネルを抜けて、甲州に出る。
牧丘の街のコンビニでひと休み。
しかし、時間も遅くなっている為、ぶどう園もみんな閉まっており、勝沼からR20に入る。
大月から中央道に入り、首都高神田橋へ。
いつもの、神田明神にお参り。

といや
JAL103 ANA032
JAL103で、大阪に向かう。
北ウイングのカードラウンジで、クロワッサン。
最近は、朝は航空会社ラウンジはあまり使わなくなった。
第一ターミナルのカードラウンジだと、クロワッサンが有るし、第二ターミナルのカードラウンジだと、北側はクロワッサン、南側だとベーグルがある。
その為、カードラウンジを利用。
もうひとつの理由は、最近は航空会社ラウンジは結構こんでいる。
会員数が、かなり増えているのだろう。
最も、今までJGCだった小生が、今年はANAのSFCを獲得した位だから、会員数は増えていくから、ラウンジが混むのは当然だろう。
カードラウンジも、どこのカード会社もゴールドカードをやたら発行するから同じたが…
夕方以降で、車の運転が無い場合は、航空会社ラウンジにしますよ。
そりゃ、ビールが有るからです。
shipは、B777-200 SKY NEXT機。

あべのハルカス。
大阪城公園。
新快速で、高槻から芦屋へ。
大阪駅
帰りは、ANA032。

帰宅時に、お参り。
北ウイングのカードラウンジで、クロワッサン。

最近は、朝は航空会社ラウンジはあまり使わなくなった。
第一ターミナルのカードラウンジだと、クロワッサンが有るし、第二ターミナルのカードラウンジだと、北側はクロワッサン、南側だとベーグルがある。
その為、カードラウンジを利用。
もうひとつの理由は、最近は航空会社ラウンジは結構こんでいる。
会員数が、かなり増えているのだろう。
最も、今までJGCだった小生が、今年はANAのSFCを獲得した位だから、会員数は増えていくから、ラウンジが混むのは当然だろう。
カードラウンジも、どこのカード会社もゴールドカードをやたら発行するから同じたが…
夕方以降で、車の運転が無い場合は、航空会社ラウンジにしますよ。
そりゃ、ビールが有るからです。
shipは、B777-200 SKY NEXT機。

あべのハルカス。

大阪城公園。

新快速で、高槻から芦屋へ。
大阪駅

帰りは、ANA032。


帰宅時に、お参り。
