JAL103 ANA032
JAL103で、大阪に向かう。
北ウイングのカードラウンジで、クロワッサン。
最近は、朝は航空会社ラウンジはあまり使わなくなった。
第一ターミナルのカードラウンジだと、クロワッサンが有るし、第二ターミナルのカードラウンジだと、北側はクロワッサン、南側だとベーグルがある。
その為、カードラウンジを利用。
もうひとつの理由は、最近は航空会社ラウンジは結構こんでいる。
会員数が、かなり増えているのだろう。
最も、今までJGCだった小生が、今年はANAのSFCを獲得した位だから、会員数は増えていくから、ラウンジが混むのは当然だろう。
カードラウンジも、どこのカード会社もゴールドカードをやたら発行するから同じたが…
夕方以降で、車の運転が無い場合は、航空会社ラウンジにしますよ。
そりゃ、ビールが有るからです。
shipは、B777-200 SKY NEXT機。

あべのハルカス。
大阪城公園。
新快速で、高槻から芦屋へ。
大阪駅
帰りは、ANA032。

帰宅時に、お参り。
北ウイングのカードラウンジで、クロワッサン。

最近は、朝は航空会社ラウンジはあまり使わなくなった。
第一ターミナルのカードラウンジだと、クロワッサンが有るし、第二ターミナルのカードラウンジだと、北側はクロワッサン、南側だとベーグルがある。
その為、カードラウンジを利用。
もうひとつの理由は、最近は航空会社ラウンジは結構こんでいる。
会員数が、かなり増えているのだろう。
最も、今までJGCだった小生が、今年はANAのSFCを獲得した位だから、会員数は増えていくから、ラウンジが混むのは当然だろう。
カードラウンジも、どこのカード会社もゴールドカードをやたら発行するから同じたが…
夕方以降で、車の運転が無い場合は、航空会社ラウンジにしますよ。
そりゃ、ビールが有るからです。
shipは、B777-200 SKY NEXT機。

あべのハルカス。

大阪城公園。

新快速で、高槻から芦屋へ。
大阪駅

帰りは、ANA032。


帰宅時に、お参り。

スポンサーサイト