奥鬼怒林道と日本ロマンチック街道
今市に用事があった。
用事は、15:15頃には終わり、県道245号で、大笹牧場に向かった。
大笹牧場に着いたが、霧雨が降っており、人もまばら。

ソフトクリームを食べ、チーズケーキをお土産に買い、奥鬼怒林道を目指す。
途中、川俣ダムに立ち寄り、再び、山奥へ。

奥鬼怒林道(山王林道)の入り口に着いたのは、16:57。
17:00から、進入禁止。
とりあえず、3分前なので、先に進む。
ここまで来る間もそうだったが、先日の豪雨の傷痕が結構残っている。
猿がいた。
霧が濃くなってきた
トンネル

奥鬼怒林道終了
R120に出て湯ノ湖へ
金精峠
昭和インターから、関越道へ。
寄居PAで夕食。
何だかんだで、416km走った。
用事は、15:15頃には終わり、県道245号で、大笹牧場に向かった。
大笹牧場に着いたが、霧雨が降っており、人もまばら。

ソフトクリームを食べ、チーズケーキをお土産に買い、奥鬼怒林道を目指す。
途中、川俣ダムに立ち寄り、再び、山奥へ。

奥鬼怒林道(山王林道)の入り口に着いたのは、16:57。
17:00から、進入禁止。

とりあえず、3分前なので、先に進む。
ここまで来る間もそうだったが、先日の豪雨の傷痕が結構残っている。
猿がいた。

霧が濃くなってきた

トンネル


奥鬼怒林道終了

R120に出て湯ノ湖へ

金精峠

昭和インターから、関越道へ。
寄居PAで夕食。

何だかんだで、416km走った。
スポンサーサイト