GK517
午後イチで、木更津に用事があり、アクアラインで向かう。
成田空港に、そのまま向かう予定だったが、一旦、社に戻る為、再びアクアライン。
大急ぎで、仕事を片し、成田空港に向かう。
今日は、福岡へ。
GK517。
ジェットスターである。
元々、千葉県内で、仕事を終えての為、成田空港でのアクセスが楽だったのと、何と言っても、運賃が安い。
さすがに、ここまでフライト回数が多いと、フルサービスキャリアで、楽ぼかりしていられない。
直前に購入でも、預け荷物20kg、非常口座席をセットしても、片道約12000円である。
フルサービスの羽田→福岡の特割は、片道約29000円だから半値以下である。
フライト上の違いは、ラウンジが、使える事と優先カウンターと荷物優先出し位。
非常口座席だと、優先搭乗も付いてくる。
ついでに、成田空港駐車場も、22:00以降に出せば、半値である。
但し、高速代が、東関道の片道2000円位余計に掛かる。
あとの理由は、羽田発着のJAL/ANAは、飽きた。
これが、最大の理由。
ところで、隣のカウンターのバニラエアの台北桃園行きは、台風の影響で、着陸出来ない場合は、関西空港経由で、成田空港に引き返すとアナウンスがあるが、成田空港には、明日の朝に帰ってくるのだろうか?
そういう場合って、入出国手続きってどうするの?
shipは、A320-200。
とりあえず、GK517は、成田空港のどこかに居なくなってしまった、4名の方を積み残して、10分遅れで、ドアクローズした。
諏訪湖上空。
19:15夕暮れ。
福岡空港到着。
ひらおの天ぷら。
成田空港に、そのまま向かう予定だったが、一旦、社に戻る為、再びアクアライン。

大急ぎで、仕事を片し、成田空港に向かう。
今日は、福岡へ。
GK517。
ジェットスターである。
元々、千葉県内で、仕事を終えての為、成田空港でのアクセスが楽だったのと、何と言っても、運賃が安い。
さすがに、ここまでフライト回数が多いと、フルサービスキャリアで、楽ぼかりしていられない。
直前に購入でも、預け荷物20kg、非常口座席をセットしても、片道約12000円である。
フルサービスの羽田→福岡の特割は、片道約29000円だから半値以下である。
フライト上の違いは、ラウンジが、使える事と優先カウンターと荷物優先出し位。
非常口座席だと、優先搭乗も付いてくる。
ついでに、成田空港駐車場も、22:00以降に出せば、半値である。
但し、高速代が、東関道の片道2000円位余計に掛かる。
あとの理由は、羽田発着のJAL/ANAは、飽きた。
これが、最大の理由。
ところで、隣のカウンターのバニラエアの台北桃園行きは、台風の影響で、着陸出来ない場合は、関西空港経由で、成田空港に引き返すとアナウンスがあるが、成田空港には、明日の朝に帰ってくるのだろうか?
そういう場合って、入出国手続きってどうするの?
shipは、A320-200。

とりあえず、GK517は、成田空港のどこかに居なくなってしまった、4名の方を積み残して、10分遅れで、ドアクローズした。
諏訪湖上空。

19:15夕暮れ。

福岡空港到着。
ひらおの天ぷら。

スポンサーサイト