肉のはせがわ つくばみらい店
積雪4m超は凄い
ツルツルだよ
弘前へ
げんこつハンバーグ食った
午後の用事が、14:30に終わった。
静岡の『さわやかハンバーグ』が、美味いとの話を聞きつけ、ならば食べに行こうとなり、向かう事になった。
正確には、『炭焼きレストランさわやかのげんこつハンバーグ』である。
しかし、静岡県内にしか、店舗が無く、一番近いのは、御殿場店なので、首都高を走る。
東名が渋滞しているのと、夕飯までに時間があるので、中央道回りで、富士吉田から回り込む。
山中湖は、凍っていた。


で、16:50に、さわやかハンバーグに着いた。
で、待ち時間は3時間と言う。
受付カードをもらうと、120組待ち。
ビックリ‼
こう言っちゃ失礼だが、ファミレスだよ?
食する物も、ハンバーグだよ?
3時間待ちだよ?
なめていたね。
待っても30分位だろう・・・と。
普段ならば、まず待たないが、まだ、腹が減っていなかった事と、せっかく来たんだから、食べて行こうとなり、ひたすら待つ。
店内では待てないのと、スマホで順番が確認出来るので、車に戻り、一寝入り。

他の店舗に移動も考えたが、ネットの情報だと、どこの店舗も待ち時間は長いので、じっと待つ事にした。
どんどん、駐車場に車が入って来る。
一番関東寄りの店舗の為、駐車場にいるのは、ほとんどが、関東ナンバー。
3時間20分後、20:10にやっと着席。
オーダーしたら、5分で出てきた。
げんこつハンバーグ250g

中身は、レアーな丸っこいハンバーグ。
半分に、カットしてもらう。
通常、ソースも店員さんが掛けてくれるが、あえて掛けてもらわす。
それは、ネットの情報にあった、『塩胡椒で食べると美味しい』を実践する為。

まずは、塩胡椒で食べる。
美味い‼
確かに美味い‼
ドミグラスソースは?
まぁ、普通。
オニオンソースは?
これは、美味しい❗
結果、我には、塩胡椒で、半分食べて、オニオンソースで、残り半分がベストと思った。
デザートに
イチゴが美味しかったね。
ちょっと、ハンバーグをなめていた。
美味かった‼
雨の東名を走り、帰宅。
満足。
静岡の『さわやかハンバーグ』が、美味いとの話を聞きつけ、ならば食べに行こうとなり、向かう事になった。
正確には、『炭焼きレストランさわやかのげんこつハンバーグ』である。
しかし、静岡県内にしか、店舗が無く、一番近いのは、御殿場店なので、首都高を走る。
東名が渋滞しているのと、夕飯までに時間があるので、中央道回りで、富士吉田から回り込む。
山中湖は、凍っていた。


で、16:50に、さわやかハンバーグに着いた。
で、待ち時間は3時間と言う。
受付カードをもらうと、120組待ち。
ビックリ‼
こう言っちゃ失礼だが、ファミレスだよ?
食する物も、ハンバーグだよ?
3時間待ちだよ?
なめていたね。
待っても30分位だろう・・・と。
普段ならば、まず待たないが、まだ、腹が減っていなかった事と、せっかく来たんだから、食べて行こうとなり、ひたすら待つ。
店内では待てないのと、スマホで順番が確認出来るので、車に戻り、一寝入り。

他の店舗に移動も考えたが、ネットの情報だと、どこの店舗も待ち時間は長いので、じっと待つ事にした。
どんどん、駐車場に車が入って来る。
一番関東寄りの店舗の為、駐車場にいるのは、ほとんどが、関東ナンバー。
3時間20分後、20:10にやっと着席。
オーダーしたら、5分で出てきた。
げんこつハンバーグ250g

中身は、レアーな丸っこいハンバーグ。
半分に、カットしてもらう。
通常、ソースも店員さんが掛けてくれるが、あえて掛けてもらわす。
それは、ネットの情報にあった、『塩胡椒で食べると美味しい』を実践する為。

まずは、塩胡椒で食べる。
美味い‼
確かに美味い‼
ドミグラスソースは?
まぁ、普通。
オニオンソースは?
これは、美味しい❗
結果、我には、塩胡椒で、半分食べて、オニオンソースで、残り半分がベストと思った。
デザートに

イチゴが美味しかったね。
ちょっと、ハンバーグをなめていた。
美味かった‼
雨の東名を走り、帰宅。
満足。